//=time() ?>
よしwカメラワーク?コマ撮り?をそろそろ取ってきますか…
まぁ1億年ぶりぐらいに撮って来るとでもするかw(いやいや昨日撮ってたやんw)
あ....イラスト描いてみたので載せとくね!
それでは....カメラワーク?コマ撮り?を撮りに行ってまいるwヾ('ω'⊂ )))Σ≡
#すとぷりすなー
今おれのスマホの写真ストレージには
大量の弓道画像(射法八節)が
コマ撮りで保存されてる
なお当人は
弓道とは一切関わりが無い模様
もうここまできたら
ことりちゃん以上のクオリティ目指すか
このことりちゃんも
ちょっと修正したいけど
と言うわけであと一息なので仕事に戻る
ガーディアンズオブジャスティス
アメコミ、パロディ、アニメ、コマ撮り、ミニチュア、ビデオゲーム多種多様な表現のコラージュに社会問題を内包させ変幻自在に物語をモンタージュ。コミックを読むような独特なテンポと感覚。レンタルショップの端に置いてそうなアレな雰囲気です笑。#侏儒映画
3月2日は怪獣特撮の祖ウィリス・H・オブライエンの誕生日(1886)!
人形コマ撮り所謂“モデルアニメ”を考案、15年より短編を発表し25年『ロスト・ワールド』33年『キング・コング』での神業特撮のド迫力に世界が震撼!49年『猿人ジョー・ヤング』でオスカー獲得!
#ウィリス・H・オブライエン生誕祭
こちらは1年前くらい?に作った娘アニメです。
アナログ線画を取り込んで、デジタルで色&動作をつけています。
冒頭はどうしてもうさぎ移動の尺が欲しい娘😂
今回のアナログコマ撮りの方がストレスなく子ども主体で制作できました。
はっきーがさ、
たまごのコマ撮りに音つけてさ、
ますますすてきになってたからさ、
私は妄想CDジャケットに、唄をつけてみたってばさ𓂃 𓈒𓏸◌
『ゼイリブ』
正直最初見た時は「なんだこりゃ」とイマイチに感じたんですよね。発想はいいのになあって。今見たらメチャクチャ面白かったです。なんでだろ?この熱さと冷たさを感じさせる独特の作風の良さがようやくわかった気がする。てかゼイリブ星人、コマ撮りの場面ある?これも初めて気づいた!
死霊のはらわた!
1も笑える所はあるけど硬派なホラー!2以降はコメディホラーで楽しめる✨
はらわたシリーズはカメラワークやゴア表現の発想とコマ撮りとかの手作り感が本当に魅力的🥰
SFとかファンタジーも混ざっていて何回観てもわくわく!
#死霊のはらわた
必要あってストップモーションを使った古い特撮映画をいろいろ観た
どれも大変な工程工夫と手間苦労ばかりが推察されて気が遠くなる
構成はすごく古めかしいが 時代が下っても着ぐるみもCGも使わずモデルのコマ撮りで表現しようとした監督の技術とこだわりと根気は純粋にスゴイ
娘のデザインとストーリーをもとに
一緒に抱っこ紐をいくつか作ってみました😊
コマ撮り撮影は明日だそうです
🍓🍇🥕✨
#トーカイシルバニア手芸大使
#sylvanianfamilies #シルバニア公式アンバサダー #PR #コマ撮り
青松拓馬・黒木ユタカ監督『Le Danboard (ル・ダンボー)』観た
『よつばと!』に出てくるダンボーのコマ撮り短編
『あずまんが大王』も担当した栗コーダーカルテットのBGMと相まって、のどかで癒される