『D-コロモン』
幼年期から英才訓練をさせることによって、より屈強な兵隊を生み出すことを目的に作られたデジモン。戦闘能力こそ未発達だが、目には闘志が宿っている。

45 230

過去絵。
デジモンアドベンチャーより。
・テイルモン・八神ヒカリ・コロモン

成長期のプロットモンの頃から絶望の環境で、ずっと探してたヒカリに出逢えて閉ざされた記憶を取り戻すテイルモンの第34話ホント好き。


185 309

「母さん撮って!」
こどもの日〜🥳🎏あのままコロモンもいたらなっていう八神兄妹。

41 149

うろ覚えで描いたデジモン
モチモン、トコモン、コロモン

0 5

ビビモンとコロモン(ブラックロアー)
幼年期1から幼年期2になるの早すぎ笑
バイタルブレス楽しいんだけど休日は動く気ないんで電源OFF
手持ちの端末全部VBラボ対応してなかった…どうにかするまで電源OFFでやるしかない(´-`)

0 3

スカルグレイモンとコロモンで例え話する五条悟 年相応で好き

10 90

個別に見ると、まず幼年期→成長期
コロモンが動物的に何なのかわからないので微妙だが、基本となる顔だけの姿から手足が生えるという、まあありえそうな形態変化をしている。

0 0

前から夢見りあむがなんかに似てるなーと思ってたんですけど
・よく泣く
・うるさい
・表情変化が激しい
・うるさい
・ピンク

これ、コロモンですね???

1 1

(ウォーグレイモンは先月ですが…😖💦)1番最初にデジモンを描いたのがウォーグレイモン、それに続き今月はブラックウォーグレイモン、ロッテリアモン、太一とコロモン!✨これからも趣味程度にのんびりお絵描きします〜☺️

0 9

太一とコロモン☺️🙌
勇気の紋章☀️

1 22

どちらかと言うとコロモン😇

0 0

先週のパタモンに続き、
アグモンとコロモン描きました^ ^
デジモン描くの楽しい😊

幼年期ってコロっとしてちっちゃくて可愛くて大好きです(*´꒳`*)

69 210

呪術廻戦
(虎杖と宿儺・五条先生とコロモン)

3 13

マリンエンジェモン
名前にエンジェモンが入っているが、
生態系としては全くの別物らしい。
非常にプリチィなデザインなので、女性人気も高く、よくアニメやゲームでも登場率が高い。
マリンエンジェモンを初めて見たときに、頭コロモンやなって思ったのは私だけじゃないはず。

1 10