//=time() ?>
エイリアン・コヴェナントはvsプレデターでのエイリアン単体での恐怖が麻痺ってたのを覚ましてくれた映画👽
ツッコミどころはあったけどジャネットが、かつての「エイリアン」シリーズでのリプリーに重なる。
あと前作プロメテウスを観てないと内容ほぼわからないね。
続編ありな終わり方だった。
リドスコの人造人間ユニバース(?)がどんどん拡大する図。
「エイリアン」のアッシュ
↓
「ブレードランナー」のロイ、プリス、レイチェル
↓
「プロメテウス」「コヴェナント」のデビッド、ウォルター
↓
「Raised by Wolves」(レイズド・バイ・ウルブズ)のファザー、マザー
『エイリアン:コヴェナント』のラフ案ではデヴィッドのペット、実験体の存在も描かれていたが本編には採用されず。4枚目はネオモーフの別デザイン。映像でも見てみたかったな〜
『エイリアン:コヴェナント』のコンセプト集。インセクト型とか検討していたそうです。どんなことになってもエイリアンの続編は観続けると心に誓っています。新シリーズ3作目を熱望しているリドリー・スコット、止まらないでくれ!!
#30DayFilmChallenge
DAY-17
「プロメテウス/エイリアン・コヴェナント」
あるっていうか現在進行形でもう一作を待っているけどリドリー翁は意欲あるよ!ってニュース記事みたからハッピー!おとなしく待ってます!
このシリーズのエイリアンのデザインが人間寄りでセクシーです。
コヴェナントを観に台湾に行ったのが3年前!!
リドスコ監督が見たいファスベンダーを全部見せてくれた!!😭😭😭ありがとう!!!🙌✨✨✨
エイリアンも沢山出てきて嬉しかったです!!!☺️☺️☺️
#年中外出自粛生活
#年中映画日和
#ハッピーコヴェナント
今日は『エイリアン:コヴェナント』を流してたんですが、久々に見たら大変面白かったです。絵は前に「飛んだらさらに怖い」と思って描いたもの。
エイリアン:コヴェナント
「あんなに必死に生き抜いたのに次のシリーズであっさり死んでる」でお馴染み(んなこたぁない)なのでドキドキした。
危機管理能力低すぎだろとか、恐怖の対象は何よとか、え?ピッコロ大魔王?とか色々思う所はあれど、エイリアン観てるなぁ~ってしみじみ感じて楽しかった!
エイリアン・コヴェナント
エイリアンの恐ろしさがグロ描写増し増しでより新鮮に蘇る
でもマイケル・ファスベンダーが全てを持っていく..
一人二役で同じ顔のアンドロイド役なのだが片方は普通にカッコよくもう片方はとにかく不気味!
男前と気持ち悪いファスベンダー
どっちも堪能したい人にオススメ
初手コヴェナント見せてしまったので私のお勧めマイケルファスベンダーです!
・xmenシリーズ(マグニートが電車で無双するところまでで良いので見てください)
・ジェーンエア
・ジョナヘックス
・スロウウエスト