//=time() ?>
#夜のフィギュア撮影会
テーマ「フリー」
リバイバル上映で星団民になられた皆様へ俺のカイゼリン詰め合わせ
https://t.co/eVsUJagMi7
#ゴティックメード
#ファイブスター物語
#FSS_jp
ゴティックメード上映期間中に一枚くらいはね!
勢い大事!
期間中もう一回くらいは行きたいなぁ
永野絵がまんま動いてるのは良い…
#ゴティックメード
ごめんなさい!(>_<)
Bennyさんに描いて頂いた戦車道の最強の姉妹の騎士姿と東方FSSで描いて貰った紅魔館のメイド(十六夜咲夜)なカイゼリンがありました💦
#ゴティックメード花の詩女
#ファイブスター物語
#ゴティックメード のトリハロン皇子気に入られた方はファイブスター物語13巻買うと良いですよ…映画とも違う衣装で出てきて素敵だし、彼に似た雰囲気の皇帝陛下や謎の人物が登場します。
ゴティックメードの新パンフ、クレジットページまではほぼ前のと同内容で増量分がこれだけあると… 劇中のラキシスの質感は最高だったけど、映像化第二弾があったらやっぱりFSSのメインキャラ(マシン)を永野氏の理想とする質感で動かして欲しいよなと(御本人もそれは絶対思ってるはず)
#FSS_jp
オハヨウゴザイマス
「花の詩女 ゴティックメード」の再上映…観に行く時間が作れないなぁ☹️ 来週の新海監督の新作公開には行きたいケド…四半世紀近くFSSベースパロをやってますがGTMにはまだ慣れてないです💦
過去作の画像でも貼ってみます
#ゴティックメード花の詩女
#ファイブスター物語
ゴティックメードを観て数日、自分の中で何度も反復されるくらいには好き。
そもそもロボットデザインとして、細身で優美なものが好きなのでドンピシャなんだろうな。
実際スカルアトラスみたいな作品を自分で書いているから当然か。
10年分のファイブスター本編で公開された花の詩女の知識を持って改めて、#ゴティックメード を見て常々、思うんだけど本編で今、とても愉快()なキャラクターになって活躍しているマウザー教授とツバンツヒを三木さんと三石さんが演じてくれないかなーとか思ったりする。
MHがGTMに代わってショックだったのはあったけどさ。ただ、もう慣れてから新しい設定のファイブスターを楽しめるようになって何より10年分の「花の詩女」設定を取り込んだファイブスターを読んだ後に #ゴティックメード を見ると、またガラッと印象が変わるのが面白いし、見ると胸が締め付けられる。
『花の詩女 ゴティックメード』を再鑑賞。都を目指す詩女(うため)と、護衛する帝国皇子。力の在り方と平和を説くロード・ムービー。大画面&大音響で最高〜!「花の道」のところで泣いちゃった。相変わらずメカデザ&キャラデザと衣装が天才的すぎる!ツバンツヒ博士は後追いでFSSに登場した時も可愛い。
今日はゴティックメード花の詩女観てきました☺️
前回の上映の時観れてなくて今回観れて凄く嬉しい…✨
GTMの音が複数音鳴ってて、これが漫画で見た音なんだと興奮した😊
騎士の動きもこんななんだ~✨と感動。
興奮のままベリンとトリハロン落書きしてみました
文化の日にゴティックメード上映で初めての文化に触れてきたよ絵…!
FSS全く知らないけどとても面白かった(台詞回しがすごく好き)し、カイゼリン駆動音で座席がビリビリ震えてたのが衝撃的でした。あまりに広大だがFSS入門しようかな…
#ゴティックメード
今さっき、見てきました。
ひたすらに、圧倒されました。
・・・こりゃ、Blu-rayソフトなんていえ小さな器に収まるもんじゃねぇわ。