//=time() ?>
#SSSS_GRIDMAN 観始めました。
原作が特撮なのですね〜。
息子が特撮観始めたのが、ウルトラマンだとガイア、スーパー戦隊シリーズだとゴーゴーファイブ、仮面ライダーだとクウガの頃なので、それより古いグリッドマンは知らなかったよ…。(母はゴレンジャー世代)
作画綺麗で安心して観てられます🥰
ってな事(?)で「けいとら!」のカバー画像!(のイメージ)😳
髪の毛カラフルだけど。桃のないゴレンジャーw
タグつけて〜マンガできたら今度は「モーメント」を作ってみようかな。アレってPCじゃないと作れないんだよね…😟
#けいとら
@torutorutatoru キャロットマンの元となるスーパー戦隊が46年前から続く作品ですからなあ、それがどれだけ昔かというと、初代のゴレンジャーやってたときが、マルゼンスキーが朝日杯を勝ち、その出自で日本ダービーでられなくて騒ぎになった年。マルゼンさん……
今月の私のリクエスト
1週目「ボロット音頭」
2週目「誓い」
3週目「ボロット音頭」
4週目「秘密戦隊ゴレンジャー」
でした!楽しい特集をありがとうございました😊
#ラジメニア
〜青筋立てて怒ったぞ〜
先日亡くなられた清川元夢さんが演じられた、黒十字軍の仮面怪人・青すじ仮面。
自分の作った薬の効果で止まれずに街中をそのままの姿で走り回るシーンが印象に残っています(笑)
#秘密戦隊ゴレンジャー
#ヒューマンバグ大学
バグ大の殺し屋の中でも最弱で完敗した操神や同じ半グレでも伊集院先生に圧倒的に完敗して最期は野田の兄貴の爆破アイスピックでゴレンジャーのマグマン将軍ばりの情けない死に方をした長野は株がだだ下がりだな https://t.co/6sj2JLZofk
いつものように街で暴れる怪人を止めに るために戦うドラゴレンジャーとドロン仮面。
しかし百合怪人から放たれるフェロモンにより、単なる親友どうしなはずのドラゴレッドとドロン仮面がお互いにメロメロになってしまい…!?
的な同人誌を出したかった。いつか完成させます!
今日は秘密戦隊ゴレンジャーのバリタンクと日輪仮面のコスでタローマンに乗っかりに行く麻護寺 一奈(あさごじ かな)さんを描いたのすw
#秘密戦隊ゴレンジャー
『普段使っているお互いのチェンジャーを取り違えてしまい変身してしまった朱音と紅太』
というわけで、リクエストいただいてドラゴレンジャーの姉弟二人を描かせていただきましたー!
ドラゴグリーンvsカオスドラゴン‼︎
ドラゴレンジャーに登場した、元人間のドラゴン達です。
友達どうしの二人だったけど、変わり果てたお互いの姿にメロメロに!?
@Riri_2021_Rara ゴレンジャー的な子たち描いてるぜ
ただもしかしたら5から4になるかもだぜ
ひーーーはーー🤪🔥🔥🔥
これは名前も素性もよく分からない(ピンと来なくて決定しない)けど顔だけ錬成したあまのき刑事ゴレンジャー【ブラウン】枠の男
ねえ君、独身?既婚?バツイチ?教えて
顔的に独身な気がする(?)
三日間の喪に服した最後の曲
「すすめ!ゴレンジャー」
曲の終わりと共に外南洋駆逐棲姫を撃破!!
アカレンジャー
「ゴレンジャーハリケーン!故郷への切符!!」
(爆発)
「えっ…ウソ……。アタシ…アタシハ、マタ…みんなと一緒に……。
また…空の下で……!」
最近『秘密戦隊ゴレンジャー』が配信されたこともあり、思わずサントラを購入。今朝もゴレンジャーで目覚めました(実話)。モノラル音源なんですよねえ(時代だ)。昨今のライブ盤はステレオですが、結構奏者が音を外したり(仕方ない)。渡辺宙明先生の楽曲は中島の骨身だと実感するのです。
この日が来てしまった…作曲家・渡辺宙明先生が亡くなられました!昭和の子供たちでこの方の楽曲を聞いたことのない人なんているのでしょうか?宇宙刑事もマジンガーZもゴレンジャーも宙明先生?!ゼンカイジャーを担当されたのも奇跡としか言えない。今もキカイダー聞いてます…感謝しかないです。