自分ごときが参加して良いアレでは無いんですけどね…
データも原画も残って無いので、何時ものですみません。

又、何か描けたらな…囧rz
全て版権物です。




312 802


ロボ系はサンライズ作品を主に描いておりまする

35 76

ラブライブ!の新シリーズで中国系キャラがいる件
サンライズ作品で主人公サイドが5人組の場合、中国系キャラがメンバーにいるのは定番なので、むしろ安心感がある
唐可可(ラブライブ!)new!
張五飛(ガンダムW)、サイ・サイシー(Gガンダム)、秀麗黄(鎧伝サムライトルーパー)

11 15

サンライズ作品における5人組で中国人が1人いる作品の先輩方に

ガンダムWの五飛
Gガンダムのサイ・サイシー
サムライトルーパーの秀麗黄

そして今回の四代目メンバーの唐可可を含めると、サンライズ系だけでも5人組の中に中国人が含まれる作品は4作品は存在する

60 73


伝説巨神イデオンは1980年5月8日より放送された日本サンライズ作品であるスポンサーのトミーにとって恐竜三部作及びタンサー5に続くシリーズの本作では迫力の特撮シーンを円谷プロが担当、特に第8話のザウルスターでは前述の作品から恐竜の着ぐるみが流用されファンを喜ばせた嘘だけど

3 10

そしてガンダムだけじゃない富野由悠季ワールドにハマって、キングゲイナーをリアタイで見て→ブレンパワードという謎ルートを経て、梶浦由記さんと富野由悠季さんが織りなす舞-HiMEに深夜アニメでリアタイで出会って無事、1匹の萌え豚が誕生したって話でしたwww
サンライズ作品ありがとうw

0 1

まだ深夜アニメを見る人はアングラーと言われた時代(深夜アニメ黄金期前)に早々に深夜アニメに引き込んでくれたのも、実は梶浦由記さんの音楽や富野由悠季原作が織りなすサンライズ作品のおかげなのだw
そのおかげで梶浦由記さん曲や音楽は直ぐに分かったw

0 1

自分が描かせて頂いたBD-BOX番宣ポスターの絵がモチーフに成ってるのは嬉しいな…(^^)

サンライズさん有難う❣️
是非レイズナー、ザカール欲しい…く、ください…無理w
https://t.co/73U1AaRJ6S


328 663

なんかここしばらくサンライズ作品ばっか見てる気がする…

5 36

歌ってみたのサムネのみやけど、こんな感じで作成中。
ガンダムシリーズも終わりが見えてきて、次は平成サンライズ作品に移行やね❗️

5 15

自主制作アニメあるある

顔出しウルトラマン
サンライズ作品パロ
唐突な愛国やロシアネタ
美樹本先生みたいなキャラデザ

2 5

4.「重戦機エルガイム」ギャブレット・ギャブレー
サンライズ作品。物語自体は散々な終わり方をしてるんですが、とにかくギャブレーがいい味出しててこの作品の最大の収穫は彼だと思っている。腐にも夢にも走らず純粋に好きだったな~なのに女装して主人公の親友に惚れられるエピソードあるんやで・・

2 15

『サンライズクルセイド』というサンライズ作品のキャラが総登場するTCGがあるが、これをアニメ化すると面白いかも。主人公がサンライズのロボットを召喚して戦うんだよ。ガンダムだけじゃなくイデオンもボトムズもバイファムも登場させれば僕みたいなオッサン連中も大喜びするぞ

0 0



やはりガチャピンとムックとサンライズ作品、この最初の3枚が自分にしてはバズったのが継続するいいモチベになりました。
鮭ザクは、自分がこう言うネタを全力で描いて人を楽しませようとするのが好きだった事を思い出す、いいきっかけになった一枚。

101 218

サンライズ作品で語るテラリーマン僧侶の年末年始

1枚目 師走
2枚目 正月中
3枚目 節分後(インフル発症)

大体こんな感じです('A`)ヴァー

2 38

別リプのマイトガイン、エクスカイザーって勇者シリーズやったりサンライズ作品なら大剣とかでかい武器のロボットはほとんどやってる印象かな。
剣だけじゃなくランチャーなんかでも稀に!

2 6

明日はケロロ軍曹でお馴染み、ケロロの誕生日ですね!!
見た目は可愛いですが、推定年齢10,500歳以上、地球の年齢で言うとだいたい40代ぐらいという衝撃。
個人的にはサンライズ作品のネタが多いのが見てて楽しかった記憶があります。
なんというか、ぼーっと見えるアニメって貴重ですよね.

0 0

そして、サンライズ作品にハマった時期ですね。
同時進行でデジモンだったりベイブレードだったり( ˇωˇ )

0 1

サンライズ作品
水戸黄門をモチーフにしたロボットアニメ「最強ロボ ダイオージャ」

メンバーの並んでる位置がダイオージャのキャラ(カラー)と一緒だ👌

0 2

サラッと落書き、元旦なので初心に帰ってみました。私をオタクの世界に引きずり込んだ娘です。そういえばこちらもサンライズ作品だ✨舞-HiME面白いですよ😄

6 14