//=time() ?>
再掲
"にじさんじSDガンダム計画別組み合わせ編"にじさんじポン酢
・出雲霞:スターゲイザーガンダム
・ニュイ・ソシエール:ザンネック
・葉加瀬冬雪:デルタプラス
・夜見れな:デスフィズ
#出雲墨絵 #ソシ絵ール #はかせレポート #れなの鳥っくあーと
再掲
"にじさんじSDガンダム計画別組み合わせ編"にじさんじ映画部
・でびでび・でびる:マスターガンダム
・ベルモンド・バンデラス:ノイエ・ジール
・ニュイ・ソシエール:ザンネック
・早瀬走:レッドウォーリア
#でびるさまにささげるえ #デラスのお品書き #ソシ絵ール #早瀬の走り描き
ザンビーク
サイコミュ搭載型試作MS
ザンネックに対して、近距離戦闘を想定して作られたMSで機動性に長けている。
ザンスカールの思想に疑問を抱いた帝国の技術者が、ザンネックの性能に脅威を覚え、この機体に乗ってリガミリティアへ逃げ込んだ。
というオレ設定。
次回へ続く。
#アナザーV https://t.co/rNLy4MZsG1
@king85912782 特にシャッコー、ザンネック、ゲンガオゾ、ザンスパイン辺りが欲しいですね。
他にもガルグイユやメッメドーザ、ジャバコ、ゴトラタンとかも欲しいですし(笑)
Vガンダム放映当時は、ガンプラを補完する目的で、未発売のザンスカール機がほぼ全て、1/144のガレージキットで発売されていました。
スーパーサイコ研究所で開発されたザンネックと強化処理を施されたファラの相性は抜群で、さすがのウッソも簡単には接近できません。しかもザンネックは軌道上から地表を狙撃可能なザンネック・キャノンを装備、砲撃から友軍を守るのもV2ガンダムの役目でした。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
「聞こえるだろう…ギロチンの鈴の音がさぁ!!!」
ということでザンネック。
三日月型の加速器が必殺を放つとき満月のようになるのが好き。
pixivはこちら↓ ノーマル版があります
https://t.co/0Azo7LdsCg
#gundam #ザンネック #ガンダム #イラスト
ザンネックに残っていたキールがザンネック・キャノンを発射! 至近距離からの直撃を受けたV2ガンダムはメガ・ビーム・シールドごと左腕を吹き飛ばされてしまいます。
ちなみにV2がここまで損傷したのって、この戦闘のときくらいだったのでは???
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
焦るウッソのV2ガンダムの直前に陣取ったファラは、ザンネックのコクピットから飛び出し、ウッソの前に生身の体をさらします。
突然の出来事に相手の意図がわからず、混乱したウッソは攻撃の手を緩めてしまうのですが、これこそがファラの狙いでした。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
鈴の音の接近を感知したウッソはザンネックとの交戦を開始しますが、相手にもてあそばれているような攻撃しかできません。そんなウッソの様子を目にしたファラは思い切った行動に出ます。
「あたしが味わった恐怖を教えてあげるよ」
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
一方、タシロ艦隊では、ファラ・グリフォンが出撃準備を開始。するとどういう気まぐれか、ザンネックの砲手にキールという名のパイロットを同乗させます。
ちなみにキールですが、かつてファラの愛人だったメッチェ・ルーベンスと似ているような???
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
対するウッソはV2ガンダムの機体特性を活かして対抗。光の翼を展開して友軍機の盾となり、ザンネックの直線で反転すると、光の翼をビーム・サーベル代わりにした一撃を加えています。
これにはファラも驚き、一時後退していきました。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル