//=time() ?>
グラブルバレンタイン返礼
続いてはイケオジ枠
羅生門博士(ロボミシリーズ)、ガラドア、それと召喚石組でトールとザ・ムーン
召喚石組は基本メッセージ無いね
ザ・ムーンとかアーカルムで喋ってたから言語が通じないわけでは無さそうだけど…
デジタルでは初の綾波レイです。
綾波レイは月夜というイメージがある私。
テレビ版のエンディングテーマ曲でフライ・ミー・トゥー・ザ・ムーンが色んなアレンジされてましたが、私はジャズバージョンがお気に入りでした♫
#綾波レイ
ハーツ
ツイステのオリキャラ書きました
名前 フェリクス・ムーン
ユニーク魔法「ショット・ザ・ムーン」(月を撃つ)
今まで受けた攻撃の傷が消える代わりに敵全員に今まで受けた攻撃が与えられる。「これを使うにはハートを全て集めないといけない」とフェリクスは言うがそのハートが何かは教えない。
ボドゲ会より帰宅。同席された方々、お疲れ様でした。
キングオブトーキョー後はタギロン、キャッチ・ザ・ムーン、ガンナガン、宝島をプレイ。宝島は地図に書き込みながら宝箱探すので雰囲気出てて良かった。オリビエという機動力全振り海賊で勝ち。
( ˙-˙ )無事仕事終了、なにごともなくてよかた
帰るやいなや早速ブックウォーカーの45%ポイント還元の恩恵にあずかるべく4タイトル全巻一気買い
紛争でしたら八田まで
ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話
宙に参る
ザ・ムーン
ひとつえらく古いのあるけど気にするな(笑)
🦇今宵は十三夜🌔
十五夜の満月まであと2日…。
旧暦9月13日の月を特に「十三夜」と呼ぶそうです。
月に落ちる地球の影で浮き彫りになるクレーターが何とも美しいんですよね。
さて今宵の一曲は、冴えた月にトランペットの音色を。
「ザ・ムーントレイン」ウディ・ショウ
https://t.co/GLkxGuKO1O
こちらは午前0時のおまじない。鏡ロウソクの術と同時に「りんごの皮を投げて将来の伴侶の頭文字を知る」術を行っています。「マン・イン・ザ・ムーン」は「架空の人」の意ですが、具体的に満月顔にするのがお約束。
挿絵を入れました♪
主人公のルノとヒロインのセラが、初めて魔物討伐に向かう前夜。
月明かりが差し込む部屋でのワンシーンです。
『そして、兎の少女は弓を鳴らす』
第36話
戦いの前夜 / イン・ザ・ムーンライト
https://t.co/LLscezIjF5
#うさ弓
#小説家になろう
ぶっ通しで作業やり、もうすぐ形になり始める目処つき、本日は倒れる。首相は大変だから強制的に休みと甘やかされている。私だって甘やかされたいが、久しぶり丸ごと一冊仕事だからしっかりこなす。寝床で奇跡的に入手できた「ザ・ムーン」読む。連合正義軍編。今の漫画との表現幅の差と強さに唸る。