途中までシェルダーとオムスターを間違えてたからサービス

1 5

シェルダーってなんかポケモンというよりロボポン寄りのデザインだと思うのおれだけ?

1 0

りゅみらーさんにシェルダーと言われたのでそういう目で見てるのは間違いないΣ(゚∀´(ω・` )カプ

「いいおちりだ」

0 2

シェルダーに噛まれまくったヤドン描いた

線画も配布します。好きなカラーを塗って遊んでみてください

二次創作、配布、販売は禁止です

自分はピンクベースで塗りました🍑








1 3

アリスタ研究所データベース🔬

No.090 シェルダー
2まいがいポケモン みずタイプ
高さ:0.3m 重さ:4.0kg
特性:シェルアーマー/スキルリンク
夢特性:ぼうじん

殻の硬度はダイヤモンドを超えどんな攻撃も跳ね返すが開いたときに中を攻撃されると弱い。 昔の人は殻を集めて盾を造っていた。

0 3



3番の色シェルダーと12番色クチートの2匹を担当させていただきました!
みんなの長舌も可愛いので是非✨ https://t.co/QygO9dtxeh

5 14




No.080' ヤドラン
ガラルのすがた
シェルダーが腕に噛み付いてガラルヤドンの体内のエキスとシェルダーの体液が混ざって毒タイプになったらしいけど、どう見てもロックマン。

0 1

最後の答え合わせ!

シェルダー!!!

これはみんなわかりましたよね!?


1 6

自分をシェルダーと思い込んでるウニ

5 24




剣盾レイドにて色違いシェルダー捜索中。

0 3

ポケモン剣盾ワイルドエリアニュース!
シェルダーが大量発生中!
色違いも出やすいらしいぞ!

0 2

自分をシェルダーと思い込んでるウニ

4 9

何かヤドラン以降は図鑑説明もどっちかっていうとシェルダーに重点置いてるんよね……

メガヤドラン→メガシンカエネルギーをシェルダーが全部吸収(ヤドランはそのまま)
ガラルヤドラン→手に噛み付いた結果毒素が出て毒タイプに
ガラルヤドキング→もはやシェルダーがヤドキングを支配してる

0 0

No.080 ヤドラン(ガラルの姿)
やどかりポケモン どく・エスパータイプ
高さ:1.6m 重さ:70.5kg
特性:クイックドロウ/マイペース
夢特性:さいせいりょく

シェルダーに噛みつかれた刺激と体内のスパイスが反応してどくタイプになった。シェルダーのベロを握り巻貝の先端から猛毒を撃ちだす。

0 2

No.080 メガヤドラン
やどかりポケモン みず・エスパータイプ
高さ:2.0m 重さ:120.0kg
特性:シェルアーマー

ヤドランがメガシンカした姿。尻尾に噛み付いていたシェルダーにエネルギーが集まり殻の硬度は跳ね上がり何物にも傷付けられない強固な鎧となった。ヤドンには特に変化無し。

0 4