極シタデル、2夜目の挑戦!クリアできて良かった!
受け止めはやっぱり、剣で受け止めてくれる暗黒さんが
一番カッコイイ気がする

0 1

前回WFにてGILLGILL様 から購入したガレキ上級騎士が完成しました
黒下地にシタデル筆塗り仕上げです
こんな風にガッツリ仕上げるのは久しぶりでしたが、造形精度共に高水準で、最後まで楽しく作る事が出来ました


20 59

CoC「ノーザン・シタデル」
KP:アビス
PL:うさぎさん

二人とも生還でシナリオ終了でーす!!砂糖が大量でしたね…出目も流れも、この寒い中、心温まる愛を感じるものでしたね…。
内容的にもうさぎさんにめちゃくちゃ楽しんでいただけたようで嬉しい限り…!アビスも超楽しかったです…ありがとう…

0 0

CoC『ノーザン・シタデル』PLハフチャンと薬パラ3・4で遊んでもらってます!!昼の部お疲れ様でした~~~ッ 確かに夏のシナリオ出身の人たちで極寒するの面白いな……最年長と最年少なのでついKPPC共に望夢くんを可愛がってしまう 夜の部もよろしくね!!

0 6

【ノーザン・シタデル】
PC夢術さん(PL厄海さん)、KPC紫彗(KPぷらば)で回して 無事生還、1年ぶりに帰国しました〜 長い間、本当にありがとうございました!!!
あんなこと こんなこと あったね……今まで巡ったシナリオと国をまとめてたら泣いちゃった。握った手のつなぎ目が世界の真ん中なのさ⚙🎈

0 3

fc+ヒトカゲ極シタデル映り込み戦!敗訴!

0 11

極パパ(シタデル・ボズヤ)初見MTでやっちまった思い出をここに記す。
(チャット入力がアクティブになってて即死)

5 23

<18日12時から通販販売>シタデルのBOX、「HEROIC FIGHTERS OF THE KNOWN WORLD」TRPGのキャラクターとして人気のある代表的なセットでした。この中の一人に戦鎚ハリーが入っているのにも注目。箱自体も時代を考えるときれいです。開けるときに痛めやすいので注意してください。 

6 15

【ノーザン・シタデル】
KP:せろさん
KPC:狂女田 梨子ちゃん
PC:銀星・A・将大
二人で生還!さ、寒かった〜!立ち絵がもう寒し❄️相変わらずの食レポJK梨子ちゃんと楽しく凍えてきました...お茶とデジャヴかな?っていうシーンとラストシーンがめちゃ好きですね!もうこいつらは◯◯◯を調べるな!

0 3

ムロイ的には極シタデルの周回は終わったので、野良の流行りがどうこう言う立場ではないんだけど…

もし…もしムロイが自由に散開位置を設定できるなら…こうするかな…(;´∀`)いや、今更野良でこんなマクロはられても困るけど…

0 2

Bozja Citadel【シタデル・ボズヤ】

2 2

アイディアル・エーベルローブ(漆黒の白魔AF)の染色プレビュー。赤い部分は色が変わらないので合わせられる色が限られてしまう感。
左上:原色 右上:ピュアホワイト
左下:パールホワイト 右下:メタリックレッド

6 4

シタデルの上にフィニッシャーズのオートクリアをかけました。シタデルも、ラッカー系のクリアに耐えられます。#ガンプラジオ

10 106

シタデル筆塗りで迷彩色を塗りました。3時間。でも塗料のおかげで楽しく進みました。下地を泣かして塗る方法もありましたが、今回はストレスを減らしたかったので。次はガンダムマーカーで迷彩の境界に黒線を入れます。どうせ、ペンが走って、失敗しますけど、慎重にね。#ガンプラジオ

22 173

HGUC ズゴック完成。
今回はシタデルではなくガンダムマーカーエアブラシシステムで塗装。
マーカーも使わないと腐らせてしまうからネ!

0 6

PlayStation®4『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』につきまして、パッチ1.03を配信致しました。
お手数をおかけしますが、更新データを適用のうえお楽しみください。



■更新内容はこちら
https://t.co/C9DJ5gQEZd

36 47

【セッション開始】
ノーザン・シタデル
KP:ゆけむりさん
PL:豆澤
PC:豌豆 魏音

ってことでタイマン限キャンペーン第6回目!!
久しぶりの続きです!!ここからロスト率が上がるんだとか…がんばるぞ!!!

魏音ちゃんの誤解はどうなることやら…( ˘ w˘)

0 1

    

↓シタデル(MMORPGのほう)の初見プレイ動画です!
https://t.co/eZW0xRzCCu

↓動画のサムネに使ったイラストです!「ぱぬねこ」表記でご自由にお使い頂けます!

0 8

ノーザン❅シタデル 1日目セーブ!
お疲れさまでした~~~!ココフォリア使っての卓初めてだったんですけどすごい丁寧に説明してくれるKPめっちゃ優しい…♡
KPCの宇野くんも可愛い子でとてもいいと思いました。
この立ち絵は私のPCの岡田です。

0 4