//=time() ?>
ゲート本編では名称でしかなかった銀座事件の詳細が。本編より面白いかも。ゲートファンの他にもシンゴジが好きな人も楽しめそうな展開だな。後編が待ち遠しい。
#柳内たくみ
『【SS付き】ゲート0-zero- 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり 〈前編〉』 https://t.co/7OvNunHk0I #bookwalker
「ヒーローズ」って言ってるけど『シン』シリーズでジャスティスリーグ、アベンジャーズみたいなことでもするんだろうか
でもシンゴジって映画では破壊しかしてなかったような😅
#シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース
覚悟を決めて見てきました。
シンゴジ風の雰囲気を感じさせつつ、余りに下品なギャグに寒気を覚え(あ、冬だからか?😅)
中途半端なシリアスと登場人物の多さに、物語がアタマに入ってこない😓
そしてあの結末は(゚Д゚)ハァ?でしたね。
まさに視聴者置いてけぼりでしたね。😨
#大怪獣のあとしまつ
少しでいいから“希望”(怪獣)が暴れる姿見たかった。奴の凄さが分からん。体長もシンゴジの1.5倍(直立時か死体の高さかは不明)あるのに、広大な河川敷で死んでてデカさ伝わりにくいあたり特撮愛は無い監督だろうなって思った。何よりちゃんと“日本に”怪獣の処理をして欲しかった。
#大怪獣のあとしまつ
ゴジラの実写はたま〜にで良いよ。
具体的にはシンゴジを作った時のように5、60年ぐらいの充電期間を経て『初代ゴジラ』をモチーフにリスペクトし続けるべし。
その間、怪獣プロレスはハリウッドに、チャレンジ精神はアニメに補ってもらえればそれで良し。
多くを求めるは、これ即ち自滅なり。
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
①GWにシンゴジを観て激ハマリ(ガスマスクは個人的好み)
②長谷川博己の1枚の画像を1週間位見続けたのは後にも先にもこれくらいでは?
③スプバレ蘭堂さんと志村くん
④幽斎様がいい感じに描けたと思ってる