19話まで見たが、
ライガー
ラプちゃん
フォックス
ジェノスピノ
以外のゾイドに意思があるように見えない。
寂しい。

共和国軍、ゾイドへの扱いは帝国軍と変わらない気がする。別に絆なんか結んでない。

善い悪いは眼球のあるなしで決まるのではないと思います。

25 83

デスレックス、ジェノスピノ、オメガレックスのそれぞれのパッケージ、当然、どれもいいが、中でもオメガレックスが一番禍々しい雰囲気出ている❗

14 60

今、ボクちん、デスレックス、ジェノスピノを従えているけど、オメガレックスもボクのゾイドにするよ❗

0 4

公式の画像をお借りしてのほぼ自分覚書用のオメガレックス塗装案。
こちらは先日のニュースに便乗してのオメガレックス・タナトス。
どうもあの武装を積みそうなのでデスザウラーカラー…
もといジェノスピノカラー。アニメのあの配色を取り入れてみたい…。

31 105

サリーちゃんもだが、最強ゾイド、ジェノスピノ、オメガレックス、そして、ギャラガー様もどうぞ!

0 1

ゾイドワイルドクロスオーバーストーリー出るなら、ギャラガー様がジェノスピノ、オメガレックスに乗って、アラシ、レオが立ち向かう話とかやったら熱い😆

1 11

ボーマン博士に主役を乗っ取られたかと思えば総集編でした
荒ぶる芳忠ナレーション!
第1クール、主にジェノスピノを巡る攻防でしたがこの後の帝国と共和国の関係がどうなるのやら…

0 0

デスレックスvsジェノスピノ

4 15

明日節分だったんですねw
せっかくなので節分用に
ジェノスピノお面描きました👹
家族でやられるゾイダーさん
良かったら使ってください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

13 28

今回は総集編
一先ずジェノスピノの件は一件落着
全く平和とは言えないけど、まだしばらくは帝国と共和国の均衡は保てそうで良かった
ただ、共和国軍はライガーを脅威ととらえてレオごと軍にスカウトする
結果的に、レオは軍に入らず再びアイセルの監視の元本来の旅路へ

0 0

遂にジェノスピノを倒したぞ!
最後はライジングライガーの一撃でジェノスピノのコアを破壊し終幕となった
ギレルも協力してたし今の所は良い関係なのかな?
ただ、ジェノスピノを討っても帝国と共和国の戦いは終わらない
荷電粒子砲搭載のゾイドも出るらしいし不安だ

0 1

ジェノスピノがライガーを痛め付ける場面で、サリーちゃんが必死に止めてというシーン、普通に見たら、可哀想な気持ちが出るが、何故かある意味、萌えポイントではあるんだよなあ!そう思っているの俺だけでしょうか?

2 16

ジェノスピノの魔力に、取り憑かれたアルドリッジ少佐

0 3

ライガーちゃん復活して良かった
そしてライジングライガーに進化!
初陣にて強敵ドライパンサーを撃破する大活躍
次はジェノスピノを止める感じか
ジェノスピノのライダーアルドリッジはもう限界っぽく
次回は暴走しちゃったりするのかな?

2 10

ゾイドワイルドゼロ第14話感想

鉐物の中から治癒したビーストライガー… 強くなりたいと思うライガーにレオ達は武装強化しジェノスピノを追う そんな中再びドライパンサーの妨害を受けるがエヴォブラスト時に進化したライジングライガーによってパンサーを倒す‼️

0 3

ジェノスピノTUEEE!
ライガーもフォックスも全く歯が立たなかった
お蔭でライガースクラップに
旧劇のエヴァを見ているかの様なトラウマが
一番酷かったのは真っ二つにされたトリケラの方
ディアスは無事だっただけ良いが
下手すりゃ前作のベーコンになる所だった

0 0

言い忘れましたが、ジェノスピノの随伴機の黒赤にリカラーされたキャノンブルも超かっこよかった!! ザ・帝国軍て感じで…統一カラー、良いですね。

1 6

遂にジェノスピノ復活!
思いの外早かったな・・・・
しかし、乗り手はギレルではない模様
これはギレル離反フラグか?
それはそうと10話で見た謎のパーツは、
ジェノスピノの物ではなかった
何となくだけど、ライジングライガーのものだと思ってみたり・・・・

1 3

バーン大ピンチ!
ここで囚われてしまうのかと思われたが、
レオ達のお蔭で助かって本当に良かった
ただ、ラストで不気味な何かが写っていてそれが今後どう関係して来るのかが気になる所ですね
一瞬、ジェノスピノのパーツかと思ったけど・・・・

0 1