このちんちくりん、頑張ってるじゃないか

あの夜行に内心褒められているっていうのがすごいことだよ

0 0



鬼は、男になった

少女もまた、母となった

神も鬼も、彼らを引きはがすことはできない

前世からの因縁からも、神の影響にも打ち勝った証

1 3



ハードボイルド……格好いい

ベイと司狼の厨二なふたりからこんな早川書房みたいな路線になるなんて想像していなかったよ

0 2



総ては前世の夢、ありもしない幻に過ぎないのだと

祈るな、縋るな、前を向け

ハードボイルドな兄さんがカッコいい

0 2



……兄さんがあまりにもいい男すぎるからって、この仕打ちかぁ

とことんハードボイルドに凶月刑士郎を茨へ突き落す

0 3



兄さんは本当にできた男だ

真に強い男とはこういうのを言うのだろうな

2 4



正義を吠える凶月刑士郎

命を嗤うな、命を蔑むな
生きようとしていたんだぞ

穏やかに暮らしていた家族たちがこんな風に殺されていいはずがない

1 4



だってよ、ゼファー・コールレイン

3 7



朽ち果てる薔薇園、血と暴虐の楽園

ヘレナと咲耶が思い描く極楽浄土には、荒れ狂う愛しい男しかいない

エリュシオンではございません

0 1



死森の薔薇

ヘレナが波旬の理を纏いながら咲耶の足を引いている

0 1



これは男女差別の助長を促す元ナチッパリ

だからってバトル伝奇ものでバトルに参加できない男がカッコいいかってなると……場合によるけど否寄りになるよなあ

2 18



旅を終えて波旬からも黄昏からも、黄金からも脱した凶月兄妹だからわかる
人は不死鳥にも、鬼にもなるべきでない
自分の今あるものをあるがままに受け入れること、自分は自分でしかないこと

それが天狗道から脱する答え

0 1



インモラルだわ!
ゼファー先輩やグレンファルトよろしく世界を変える資格を得た

屑の後輩たちがこぞってわらわらと兄さんに近づいて「妹の味はどうだったか?」と聞いてくる塵の極致みたいな画が浮かぶ

1 1



今近くに誰もいないし、インモラルっても気づかない

咲耶的にはチャンスなんだな

0 1



奪われる前に奪いたい
自分の穢い血を入れ替えたい
このふたつが合わさって吸血鬼の渇望

今の兄さんは血より歪みを嫌悪しているから、誰かの幸を吸い、いらない不運を押し付ける

自分と向き合ってないことを指摘していると今ならわかる

0 3



今気づいたけども、宗次郎の問答に出る苦手な人種ってマキナと戒兄さんのことか

どっちみち自分が不幸になったりいなくなることを前提に戦ってる連中だから苦手なんだろうな

1 2



これは保存用

私は総てを愛している

0 2



兄さんの精神性は、前のめりに戦場で死のうとするヴィルヘルムの在り方とそれを内在的に嫌悪している兄さん本人の意思が常にせめぎ合っている状態とみていいだろう

前世からの因縁が強く、やや自動的にヴィルヘルム寄りの渇望になっているみたいだけど

0 2



あの曼荼羅デート、龍明からの命令だったのか……

こんなん笑うわ、夜行のやつ龍水のことを気に入ってはいるけど自分から気にかけてない

まだ酒の肴くらいにしか思ってないのが

0 2