//=time() ?>
【予約解禁】
For Darkseid...
『#ジャスティス・リーグ: ザック・ #スナイダーカット』より、"新生"『#ステッペンウルフ』が本日予約解禁!
幾何学的かつ複雑なアーマーを完全立体化。
Pre-order↓
https://t.co/xg9cBCowPX
@snydercut #SnyderCut #JusticeLeague #Steppenwolf #Prime1Studio
2021/7/6 231作目
『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』
バットマンやワンダーウーマンたちがチームを結成し、世界の存亡を懸けた戦いに挑む。
もう最高。4時間なんてあっという間。それぞれのキャラの物語もしっかりとあったし、なによりアクションの迫力が素晴らしかった。
面白かったーーーーー!!!!!
ちなみに今ならアマプラでノーカット版が吹替・字幕両方見放題ですので、入ってる方はぜひどうぞ!!!!!(他にも配信いろんなとこに入ってると思う)
ちなみに最近監督編集版が出たDCヒーロー大集合映画『ジャスティス・リーグ』にもアクアマン出てます
#アクアマン
\❗ピックアップ❗/
DCマルチバース アクションフィギュア #060
アクアマン 『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』[マクファーレントイズ]
⇒ https://t.co/pEDQ37OtXu
好評発売中です♪
#アクアマン #aquaman #DC
アメコミ邦訳本も毎月コツコツ買い始めた。手始めにジャスティス・リーグのNew52シリーズから。今はVol2まで読んだよ。話はザック・スナイダーの映画で観た内容しか知らんので、全然違うくて「おおっ!」となる展開多数。そしてスティーブ・トレバーの扱い超酷くない?
「そえまつ映画館」でもBlu-rayが発売となった『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』を解説しています
https://t.co/nRrSn8UxPk
2017年の『ジャスティス・リーグ』が駄目だったという方にこそ御覧頂きたいポイントを添野知生さんと語りました。番組の配信は毎週金曜日に更新しています。
#2021年上半期映画ベスト
①モータルコンバット
②ガンズ・アキンボ
③ジャスティス・リーグ ザック・スナイダーカット
④ウィッチサマー
⑤ロード・オブ・カオス
⑥Mr.ノーバディ
⑦スワロウ
⑧21ブリッジ
⑨コンティニュー
⑩ラブ&モンスターズ
ジャスティス・リーグ: ザック・スナイダーカット
4時間長尺を見始めたけど、これはヤバイw
長いのが逆にありがたい!
この楽しさは、ずっと味わっていたい!
#2021年上半期映画ベスト10
1:オクトパスの神秘
2:映画大好きポンポさん
3:ジャスティス・リーグ ザック・スナイダーカット
4:スペース・スウィーパーズ
5:閃光のハサウェイ
6:楽園の夜
7:シン・エヴァンゲリオン
8:オキシジェン
9:モータルコンバット
10:燃えよデブゴン トーキョーミッション
ジャスティス・リーグ・スナイダーカットなかなか良かった!
劇場版に比べて、各々のキャラクタ性が丁寧に描かれてて、団結してチームになっていく過程も良かった!
推しワンダーウーマンかっこいい✨
あと、スーパーマンは最強でしたw
『ジャスティス・リーグ :ザック・スナイダーカット』
ウェドン版とは全くの別物。とは言え4時間は流石に長い。エンターテインメント映画の限度は超えてます。後1時間カットして劇場公開してれば評価もまた変わったのでは?と思い少し残念。
反則に近いエピローグが一番テンション上がった。
『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』4回目完走
やっぱめちゃくちゃ面白い!!
本当にザック・スナイダーの映画に出会えて良かったと思う
また見たいo(*゚∀゚*)o
コロナ禍での追加撮影・再編集の末に、Blu-rayが本日発売となる『ジャスティス・リーグ:ザック,スナイダーカット』について語った「ぷらすと」を配信中
https://t.co/a7A5t80EW0
サンキュータツオさん、堺三保さん、添野知生さん、天明晃太郎さんと共に今回も深掘りしています。作品のガイドにぜひ!
中身はこんな感じ!!
まずコミックから読んで、その後でテレビでスナイダーカット版ジャスティス・リーグ観ます🥰🥰
#ZackSnydersJusticeLeague
#SnyderCut
#スナイダーカット
#ジャスティス・リーグ
「ジャスティス・リーグ:
ザック・スナイダーカット」
観ました!これ凄い映画です☆彡
祭りで良いなんて言ってた自分に
メガトンパンチを喰らわしたい!
[ヒーローが集まる] っていう事は
こういう事か と思い知らされた*
団結し[それぞれの使命]を果たす..
[命がけ]で[全員が]やる に涙です!
『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』観た。めちゃくちゃ満足。4時間全然退屈しなかったし、むしろこれを正規の値段払ってIMAXで見れたらすごかったろうなと。もうあの画面比だけで「何か普通じゃない映画を観ている」という感覚があるのが良い。
「ジャスティス・リーグ:アトランティスの進撃」
今イメージしてるスーパーマンvs飯に一番近い。
スーパーマンがワンダーウーマンに自分の故郷スモールビルのパンケーキをご馳走したり一緒に眼鏡で変装してメトロポリスのレストランに行ったりする。
アベンジャーズのメンバーもそれぞれチート級やけど、ジャスティス・リーグのメンバーって、バットマンを含めてみんな超人的過ぎるなぁ〜って改めて思った。
しかも、アーサーは人間とアトランティスハーフで、ダイアナに関しては人間ちゃうし不老不死のアマゾネスやしw