//=time() ?>
ジルオールは無印版に思い入れがあります。
ミイス主で始めて、イケメンな兄に喜び、町焼かれて絶望し、ゼネテスにときめき、アトレイア王女推しになり、最終的にネメアにおいしいとこ持ってかれたな~と思いつつ英雄と一緒に戦う胸熱な展開が最高に楽しかった思い出😌
おはようございます。
ジルオールのエステルを描きました。
あんまし似てない。
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト
#ゲーム
夜会巻きってぐるぐる巻いたあと折り込んでねじ込む方法と、ふわっと渦にする方法があるけど、後者は失敗するとジルオールのベルゼーヴァさんみたいになるよね。あの髪とんがった人。
ま、間に合(わせ)ったった……背景間に合わないから素材とグラデ使ったし
#ジルオール
レムオン兄様誕生日おめでとう!
「過去に執着はないけれど、たまには」
お下げ姿に執着あるのは私ですがね!
ほぼノータッチなシリーズ
・龍が如く
・アサシンクリード(4・オリジン積みゲ)
・黄金の太陽(開かれし封印データ消失)
・鬼武者(1のみ)
・トゥームレーダー
・ジルオール
・スターオーシャン
・幻想水滸伝(4のみ)
・零(3のみ)
・ピクミン
・ルーンファクトリー
・アンチャーテッド(全作積みゲ)
自由度高くて難易度も高いと聞いて思い出したゲーム(名作)なんだけど、最初の2時間でどこ行けば良いのか分からなくなって、ジルオールファンの友人に助言を求めたのに自由度高すぎるあまりその友人すらどう助言したら良いのか分からなくて結果積んだ。
ジルオール
『バイアシオン大陸』を舞台に、『無限のソウルを持つ者(冒険者)』となって世界を冒険する。
イベントに介入、行動次第で変化するのため、本当に世界を冒険してる気がして、中毒性がとても高い作品
物語を彩るキャラが多彩。
好きなキャラは『エステル』、『アストライヤ』
#ジルオール