スキャンアプリの履歴を漁ってると2年前はぐずぐず適当な学生をしてたけど、明らかに今より絵は描いてたな
年賀イラストラフと地獄の就活資料
ちな年賀は面倒くなって描いてない

0 2

アナログでペン入れまで描いて、スキャンアプリで線画読み込んでデータ化して、ペイントアプリで微調整と着色して、アクキー作成業者さんにデータ入稿して作ってもらえば、うちの子アクキーが出来るんですよ。

7 13

ん〜スキャンアプリの使い方が分からんー

0 3

スキャンアプリ使うと歪みはなくなるんだけど現物の色味が伝えれないのが悲しい…

どちらかと言うとこの写メ寄りの色…
(結局写メでも伝えづらい)

0 2

ついでに。スキャンアプリで撮ったやつ。薄い色も出てるからこれが一番いいかな?

0 22

スキャンアプリ最高か?

0 2

🦁のシッポとか、🦈の鼻にちょうちょとまってるの似合うなと。🐬のが大きくなった、あと影ミスってフロ浮いてるように見えるー( ˙-˙ )
スキャンアプリでやってみました。

1 2

教えてもらったついでに過去絵で比較してみました😊
Googleフォトスキャンアプリ、なかなか優秀ですね。でも色味はちょっと飛んでしまったので、snowで調整しました。
写真デコアプリのsnowは簡単に色味を調整できるので良かったら使ってみてください👍

1 7

最近はめんどくさいとアナログ→スキャンアプリで線画出す→pixivスケッチで色置いて自動着色で下塗り→アイビスで加筆ってのになってる

0 1

とりあえず明日早いので寝ます😭起きれる気がしないし仕事行きたくないね!がーんばーるぞーい💪
またもや傷だらけ大吾くん落書き。スキャンアプリすごいな!

3 22

頬に触れるペリドットのひやりとした寂しさ

1枚目はスキャンアプリで取り込んだもの、2枚目の画像のほうが現物に近いです

5 36

アナログで描いてスマホで色塗り!
1.紙にボールペンなどでくっきり線画する
2.スキャンアプリでスキャンする
3.inispaintでスキャンしたものを読み込むと自動で白い部分を透明にしくれるので線画の下にレイヤーを重ねて色を塗る

0 10

線が汚すぎてスキャンアプリが使えなかったのです(笑)
ではではおやすみなさい!

3 34

スキャンアプリすげぇ‼️‼️って叫びながら妙な落書きのっけておきます

1 30

昔描いたイラストをスキャンアプリで明るさいじってみた

0 3

かけたーー!スキャンアプリが仕事しなくてどうしても見切れる!すまん!

1 3

というわけで描き終わりましたー。
この二作品を轟音で楽しめる…うれちいですね…🥰🥰🥰
アナログ絵でまたもや紙が水分でわちゃこらなんですが、スキャンアプリがいい仕事してくれました。あ~久しぶりにお絵かき楽しかった!

6 18

急遽描きあげた響チャンをアップするZOY
スキャンアプリ通したから色々アレかも…

1 19

手癖で描くと、髪の毛をもっこもっこにしたがる性癖がある琥珀。
ためしに携帯のスキャンアプリ⇒AIの色塗りサイトに投げてみるが、こまやかな色の調整は難しいので、欲を言えばここから画像処理ソフトを使った方がよさそう。

2 6

ほんとに今更タウンなんだけど、アナログでペン入れ→スキャンアプリでパシャリ→アイビスくんに取り込んで線画抽出でデジタル塗りした方が線画安定するという事実に気付いた

0 1