//=time() ?>
#FromTheDepths
お気づきの方もいるかも知れないが
今回造船してる船の元ネタ
スターデストロイヤー
たす
カリスマレミリアのグングニル
です
一番目はやっぱりレイサナ水着にゃんにゃんでした有難うございます。
次にドレスマリアリ、三番手がベラトールⅡ級スターデストロイヤー(雰囲気違い過ぎるw)
#自分のPixivブクマTOP3をあげる
バトルフロント2 、SW好きならストーリーモードはやった方がいい。EP6の終わりから帝国軍が衰退していく様を体験しながら、ルーク達のその後も少し見ることができるしAT-ATの工場なんかも見れる、終わった後にはフォースの覚醒でジャクーに墜落してるスターデストロイヤーも感慨深いものに変わる。
東宝シネマズには『ローグ・ワン』を観るために行ったのですが、スターウォーズといえば、ふだん戦車や戦闘機といった硬派模型をリリースしているロシアのズベズダ社が、いきなりインペリアル・スターデストロイヤーをリリースしたことが業界で地味に話題だそうです。キリル文字なSWって何気に新鮮。
偶然、テレビ欄で発見しました!
今月から、スターウォーズのアニメシリーズが始まってるんですね♫
今回はエピソード3と4の間の話です。
なので、スターデストロイヤーなど、おなじみの戦艦や戦闘機が登場するのでグー👍