日曜はGOLD4回目!
ゲストDJにスチャダラパーからシンコさん!
ゲストライブにSTBさん!
フライヤーは久しぶりに大原が作ってくれました〜
クリスマス、忘年会まとめてお待ちしてまーす!17時〜終電頃まで!

9 18

スチャダラパーと考える「大人になるということ」について。「選挙って行った方がいいの?」、「消費税の増税についてどう思う?」、「20代のうちにやっておけば良かったことって?」といった素朴な疑問について、3人のアンサーとは?!#popeyemagazine

14 170

ファイアーエムブレムメインテーマ (Ver. Heroes) by DAOKO × スチャダラパー

0 1

GOLD vol.4
2019.12.22(Sun)
@横浜グラスルーツ
(横浜駅きた西口徒歩3分)

start 17:00
¥1500

Guest DJ:
SHINCO(スチャダラパー)

Guest Live:
STB

DJ:
Latin Quarter
やけのはら

Live:
カズキクチ






2 2

×#Honda ライブイベントのお知らせ💡
本日18:30よりFUTURE EXPOステージで を行います❕
Hondaとコラボした“The Power of Dreams ”を生で聞くチャンスですΣd(≧ω≦*)
https://t.co/5EG6soy7QI

11 38



ビックサイトのHONDAブースに、OSONさんの絵でイラストが作れる場所があった!
しかも、1枚だけだけどステッカーとしてプリントもできる!

展示バイクは全て跨がれたり、スチャダラパーの曲がかかったり…

HONDA…気に入ったわ!

3 10

ファイアーエムブレムメインテーマ (Ver. Heroes) by DAOKO × スチャダラパー

0 1

ファイアーエムブレムメインテーマ (Ver. Heroes) - DAOKO x スチャダラパー - DAOKO x ドラガリアロスト

0 0

Amazon MusicにあるDAOKO × スチャダラパーのファイアーエムブレムメインテーマ (Ver. Heroes)を紹介します https://t.co/9thHZnQ7Oa
聴いてる

0 0

BACK TO THE 2000's

フイナムが設立15周年を記念したフェスを10/13(日)に渋谷で開催。お祝いを兼ねて当時にタイムスリップしたようなpopupを僕らは展開します。30-40代には懐かしく10-20代には新しい、そんな空間をお届け!
.




4 9

【ご報告】Amazon MusicにあるスチャダラパーとEGO-WRAPPIN'のサマージャム2020を紹介します https://t.co/fIAnuB3gYK

0 0

渋谷の夏祭り
田島貴男とスチャダラパーは最高だったし、ビールも美味しかった!

1 25

スチャダラパー - 5th WHEEL 2the COACH

4 13

ちなみに8/9 DJフクタケ in BASE金沢 和モノ編のフライヤー画像の大元イラストは渋谷直角くんが描いてくれたもので、それを8bit風にしてくれたのが、スチャダラパーの近作ジャケットなどのデザインを手掛ける田口陵くんという実は贅沢なドット絵なのでした。 https://t.co/97ujVM3ZNz

11 35

「Goods Press」7月号(徳間書店)
標高別の装備スタイルと富士山のイラストを描かせていただきました。
表紙がスチャダラパーのBoseさんだったことが、かなり嬉しかったです。
★Web記事はこちらでです。
https://t.co/4Tst7KM66S

3 19

引退を考えてたドラガ。FEとのコラボ後にどうするか決めようと思ってたのだけど、コラボ初日にこの画像とFEの音楽にヤラれるw で、ゲーム始めたら曲がいつものDAOKO だけではなくスチャダラパーとのコラボ!そして曲がFE のファ~イア~エ~ムブレム~♪のラップ調の曲で更に笑う。もう少し継続決定。

0 1

ドラガリアロストってゲームの、公式スチャダラパーイラストの中の…スチャアニが綺麗なアニでジワるww
ライツカメラアクション!好き~!
https://t.co/DSM5uqhUsi

1 6

小沢健二 featuring スチャダラパー / 今夜はブギー・バック (nice vocal) (1994.3)

1 2

[NEWS] DAOKO×スチャダラパー スペシャルコラボが決定、アクションRPGアプリ『ドラガリアロスト™』のゲーム内イベントとTV CM『FIRE EMBLEM つながる世界篇』… https://t.co/JV4zhmsyux

0 0

スチャダラパーBoseさんとせきしろさんのシティボーイ対談シリーズ、今回は「俺が紅白のプロデューサーならこうするネ!!」。「サンバ枠はどうするか問題」「審査員はあの方たちを召喚!? 」など妄想爆発のアナザー紅白へトリップ! 最新号「ぼくの好きな音楽。」発売中! 

7 26