健康優良スポ根OVA! ウマ娘 プリティーダービー(‘98)

42 134

『THE FIRST SLAM DUNK』に限らず日本のスポ根アニメってすごいのでは…?と思って配信レンタルで観た映画『ブルーサーマル』も超よかった。背景描写がおそろしく緻密で、キャラがみんな魅力的で愛おしい。「この空に恋をする」というキャッチコピーが、実は恋の「危うさ」にも反転する物語でもある。

27 97

マリアさんでスポ根話をしたかったんですよ〜

ふざけてませんよ決して〜信じてください〜www

0 0

そういえば咲ってTLであんまり話題見かけないけど、めっちゃ熱いスポ根ものだし、たくさんネットミーム化してる名言もあるし(そんなオカルトありえません、池田ァ!)、女の子たちめっちゃ可愛いし、最高の漫画だと思うんですがいかが?
あと能力バトルスポーツ漫画なのに、「3年生は後がないから強い」

0 7

「紅月ゆれる恋あかり」クリアしました!
"めくいろ"から十数年前の叢雲学園を舞台としたProject "KATANA"シリーズ3作目。
テーマはスポ根!
熱血教師の主人公と一癖二癖のあるヒロイン達がぶつかり合いながらも認め合い、大会を目指す様はシンプルに熱い!盛り上がる!
楽しかった!

0 6

 

第七回です!
見た目はギャル中身はスポ根女子なショート
「天童来愛(てんどうらいあ)」ちゃんと
天秤座を司るエレメント「エレメントリブラ♎️」です!
明朗活発な彼女だけど実は恋愛経験がなく結構ウブなところも?

1 5

最近どハマりしてる日本人女子高生がk-popアイドルを目指す漫画「ガールクラッシュ」
タイプの違うキラッキラの可愛い美少女達が沢山出るのに中身は恋愛要素皆無ゴリッゴリのスポ根漫画なのであまり少女漫画読まない人も是非!ビジュも中身も最強練習生主人公の天花ちゃんをみんなで推そう…!

69 164



初描きです。
可愛くてもスポ根はちゃんと受け継がれています。

弾子はともかく珍子ちゃんはリアルでは言えない名前です(;^_^A

1 6

アニメは観てないけど原作をリアルタイムで読んでた私、原作もアニメも何も観てない家人。スポ根とか苦手な家人はどうかなと思ったけど、結果的にめちゃくちゃよかった!とのこと。いやー最高でした。そうくるかー!という驚きも。とにかく試合シーンが凄すぎた。音がいい劇場で観るのがオススメ。

3 27

あけましておめでとうございます✌
2023/1/22新春けもケットにて発行されるメスケモチャンプにてえげつないスポ根漫画を描いております!見てくれよな!

47 236

『THE FIRST SLAM DUNK』観た!
宮城リョータにフォーカスを当て山王戦をベースに展開する青春スポ根アニメーション映画の金字塔!観る前ティザーを観ても全然興奮しなかったけど、原作漫画に限りなく近付けた躍動感溢れる絵の動きはまじで感動してラスト付近では拳握って号泣した。めっちゃ良かった!

3 29

『THE FIRST SLAM DUNK』
湘北高校バスケ部は、ついに「最強」と謳われる山王高校に挑む。井上雄彦原作漫画の映画化アニメ作。伝説の試合のアニメ化の素晴らしさだけでなく、ドラマ要素も抜かりない物語。結果は分かっていながら、バスケの展開は胸熱過ぎて、手に汗握るスポ根要素は満載。

0 1

更にはスポ根モノでヒールとして描かれがちな敵対チームのメンバーにもしっかりと闘う理由並びに孤高の哀愁があって、「バスケしかない」というかスポーツに人生を捧げてきた人たちの焦燥感そのものが痛いほど伝わってくる。一編の映画でここまで描くか!とこれまた目を見張る配分。#THEFIRSTSLAMDUNK

2 17

スラムダンク初心者過ぎましたが『返せ』のシーンはかっけぇ!!ってなった!
これがスポ根っていうやつか‥‥って気持ちになった。けども、ぐれが知らなさすぎる。ちゃんとスラムダンク触れようと思います🦴🐧

0 12

ワイは小3病かもしれん。当時のハマってたSDガンダムとか、はぐれメタルとか、いまだにみると胸がときめく。。

中2の時わしはゲーム一切やらずに朝から晩までバスケ漬けだったからな🤔(部活、自主トレ、NBA観戦)

個人的には厨二病=スポ根生活なんだな

0 9

今頃アレですがヒゥガさんです♡
友人が貸してくれた同人を見て801も何も知らんかった乙女ワシあの純度1000%みたいな スポ根がどーしてこーなる!?と原作を読み、悪そうで実は真っ直ぐな少年に即落ち。昭和の小学生神がかり的に可愛かったよね…(※模写です

5 18

作戦部長であるミサトの不在時、ずっとリーダーを自称しつつも良い所を見せられなかったアスカが、普段ならやりたそうなオフェンスをシンジに譲り、そのバックアップをレイに託し、地味ながら最も危険の伴うディフェンスを買って出る見事なリーダーぶりを発揮する!この頃のスポ根期、好き♪

14 71

カスケの突然マンガ紹介&レビュー
「ちはやふる」(全50巻)
作・末次由紀

競技かるたの話。本日最終巻発売記念。
巷でよく言われるように「少女マンガの皮を被った熱血スポ根マンガ」
でも絵柄はガッツリ少女マンガ。

イラストは主人公の綾瀬千早。もはや似せる気力が湧かなかったので(略(続)

23 120

リュウが「アムロが新米の兵がよくかかる病気になった」とブライトに告げますが、これは「戦闘ストレス反応」と呼ばれるもので、今で言う「軽度のうつ病」の事です。ブライトは強引に出撃させますが、いくらなんでも無茶というものです。70年代のスポ根アニメの名残りです。

34 181

咲-saki-阿知賀編
本編主人公と逆側のトーナメントの戦いを描いて

本編のラスボスと思われてたキャラと対決し、噛ませになるのでなく覚醒した外伝主人公が勝利

本編の主人公チームと決勝戦を戦い、同じ試合を両方の目線で描く

とかスポ根として斬新すぎる唯一無二の演出と展開で好き!

0 1