画質 高画質

Dr.スランプの初期、めっちゃかわいいよね

0 10

すっかり忘れていたけど、Dr.スランプが血肉になっていると思っておくさんとへへへって言ってしまったヤツ。なんの事だかわかる人は握手。でも当時は自分で「鳥山先生がモチーフにしてそうだけどしてなさそうなやつ!」と思って描いてた西洋妖怪パロなベジット

3 8

ドラゴンボールネタは特に作ってないです。
ドクタースランプネタはこれくらい。

6 23

鳥山明先生……
中学1年生だった1980年正月……
少年ジャンプが300万部を突破し、
リングにかけろの世界大会決勝戦が盛り上がり夢中になっていた時、Dr.スランプが登場しました。
以来、鳥山先生はいつもジャンプの中心にいました……
心よりご冥福をお祈りいたします

1265 10220

おはこんばんちは

いつものこの言葉は敬愛する鳥山明先生のDr.スランプから拝借させていただいたもの。
4年以上も毎日休まずパクってすみません先生!
そんなわけで…今朝は一番鳥山先生の影響が感じられると言われた絵の再掲で追悼。
今後も敬愛込めて、おはこんばんちはさせていただこうと思います

385 1984

実はポンタさんドラクエもほとんどやったことないしドラゴンボールとかドクタースランプとかの原作もぜんぜん読んだことないからあれこれえぐいんじゃね!?っておもったんだけれどガチポンなのあったしなぁああああああああ!!!!!!!!!!!!!!尚作業用BGMは時の回廊定期んぽぽぽぽーーん✍️

5 60

小6の頃、Dr.スランプが連載中で、ジャンプの発売日になると、クラスの女子が朝からジャンプとトレペ持ってきて「放課後までにお願いね」って言うんです。
僕は放課後までにDr.スランプの扉絵をトレースしなければならないのでした。

いい思い出です♪( ´▽`)

鳥山明先生のご冥福をお祈りします

61 297

初めて読んだ漫画は祖父母の家に置いてあったDr.スランプだったなぁ…っていう思い出

20 52

ドラゴンボールも好きだけど思い出されるのは原体験である所のDr.スランプ。絵も巧い、ギャグもおもろい、しかしモブ動物がなにげに可愛すぎた。小学生高学年くらいの自分の未分化だった性癖を方向づけたよね。描かないエロって見せ方とかも。
あんまないけど動物で下ネタってのもちょこっと。w

22 159

アラレちゃん!キャラの私服を考える事が凄く好きなんだけど、そのワクワクの原体験はこの『ドクタースランプ』版なんだよね

352 1304

鳥山先生の訃報つらい。影響受けてないはずもなく、子供のころに見たDr.スランプの扉絵、乗り物にワチャっと乗り込んで会話が聞こえてくるのが好きだった。あとけもフレ的にはジャンプの企画でシーラカンスを食ったときの話が好きです。

100 320

bigスランプのだめだめになってるんですけど、脱却したいしよその子四つ足描きたいので誰か貸してください

8 100

移動するクルマの中で 先生の訃報を知った。
は世代でした。
まだ逝っていい年齢ではない。
非常に残念です。
お悔やみを申し上げます。


37 272

《緊急》鳥山明先生追悼イラスト

Dr.スランプにドラゴンボール大好きでした
実家には漫画全巻あったし
アラレちゃんの帽子も持ってました

先生、あっちで早速また漫画描いてるのかな~
もしかしたら悟空は瞬間移動で会いに行ってるかも?

鳥山先生、たくさんの楽しい作品を
ありがとうございました

50 417

追悼
過去絵探しましたが、これしかありませんでした。Dr.スランプとドラゴンボール、当時夢中で読んでました。

13 93

Dr.スランプの則巻アラレです。
鳥山明先生、ありがとうございました。

6 18