デイジー×1989年ジャイアンツ
『スーパーマリオランド』が発売された1989年の読売ジャイアンツは、2位広島に9ゲーム差をつけてリーグ優勝、そして日本一に輝きました!!
当時の選手には現監督・原辰徳、クロマティ、中畑清、斎藤雅樹、桑田真澄、槙原寛己らがいました。

8 26

らんらんらん🎶
本日21時より配信します☺️
らんらんらん🎶

らんらんランド【スーパーマリオランド配信】 https://t.co/W3B7lst95K さんから

10 21

ハル王子の出番、これにて終了!!
そして魔法のランプからタタンガが登場!!

タタンガ…「スーパーマリオランド」のラスボス。……しかし、お〇松さんみたいになってしまった。

0 0

スーパーマリオランドひとまず完成です。

0 1

実は今年30周年だったらしいので調子に乗って描きあげました。思い入れのある作品なのです。
どのワールドの曲も、もとになった国の特色が出ていて素敵で今でも好きです。作曲は田中宏和さんのようで納得ですね。

1 3

スーパーマリオランドにはポンポンフラワーという
パックン類ではないと思われる花の敵がいます

1 2

4月21日はゲームボーイとスーパーマリオランド&デイジー姫の誕生日☆今年は30周年!

30 74

本日ゲームボーイ30周年!
はじめてやったゲームが
いとこのお兄ちゃんから借りてやった
「スーパーマリオランド」
わくわくしながら大冒険させていただきました。

いまだに余裕でBGMが思い出せる傑作。

1 2

ゲームボーイとスーパーマリオランド30周年おめでとう!!
そしてありがとう、平成…!

922 3107

もうそろそろスーパーマリオランドの30周年かー

1 9


スーパーマリオランド描きます!

1 14

スーパーマリオランドにて初デビューした、デイジー。
ちょっとおてんばで、元気なお姫様。マリオパーティ等のスピンオフ系の作品に登場することが多い...が、マリオランにてついに2Dマリオ内での初プレイアブル化を果たした。

10 26

[解説]
正解は3のワリオです
ブラッキーは「レッキングクルー」、クッパは「スーパーマリオブラザーズ」で初出は同じ1985年、ドンキーコングは同名のゲームで1981年、ワリオは「スーパーマリオランド2 6つの金貨」で1992年です

0 2

ブンブン(スーパーマリオランド)

2 6

スーパーマリオランド2 6つの金貨より
No.48

0 2

ヤッホー!今日4/21は、スーパーマリオランドが発売されて28年。わたしがデビューして28年の日なのよ!みんなお祝いしてくれると嬉しいな!

31 66

『スーパーマリオランド2 6つの金貨』をクリア。
小学生の頃に断念したゲームに再挑戦だったが、コインカンストのスロットで50UPし、なんとかワリオを倒せた。
たしか当時は最終面で詰まってた。
ワリオ戦のマリオ像は何かシュールだった。

0 0

なんか新ポケモンなのにメテノって見たことあるなー、て思ってたら既視感これだった(スーパーマリオランド2より)

0 0

今日で、スーパーマリオランド発売から24年になるんだ。デイジー姫のデビュー日から24周年ってことにもなるんだよ。おめでとうデイジー姫!ボクもサラサランドで冒険したかったよ!

13 10