//=time() ?>
もうもう!クリスマス→年末年始ってドッタンバッタンやること盛り沢山でセワシなシワス中!
師だけじゃない何かに追い詰められてる感が止まりません! 差し迫る新年におびえてるわよぅ😫
ドラえもんの修理ができるならミニドラの修理もできそう。
というわけでセワシ君とミニドラ。
意外と本編では少ない組み合わせ。
#ドラえもんファンアート
太田淑子さんというと、ドラえもんのセワシくんやオバQの正ちゃんも演じてましたが、特によく印象に残ってるのは、ヤッターマンと超電子バイオマンのピーボですね。「ヤッターマンがいる限り、この世に悪は栄えない!」 でも、毎週ドロンボー側応援してました😅
太田淑子さんが亡くなった。
初代のアッコちゃんやドラえもんのセワシくん
ヤッターマンのガンちゃん、ジャングル大帝のレオ など
実は 野比のび太の初代声優でもあった
魔法使いプリキュアでは レジェンド女王役として出演していました
旦那様は同じく声優の阪脩さん
#あなたが何オタクで誰推しか当てる
あなたはドラえもんオタクでセワシ推しですね?
https://t.co/HdHgz2oqVZ
こういうのって、なぜかのび太って出ないんですが、セワシ好きなのは確か😊。画像は、「のび太の月面探査記」の宣伝に便乗して描いた過去絵。
バイト中の会話
私「よくタイムトラベル物でセーブポイント的なの設定されるじゃないですか、「セワシが生まれる」とか「審判の日は避けられない」とか」
Sさん「うん」
私「あれなんで人間社会視点での大事件がセーブポイントなんですかね?「2021年10/25佐藤がハナクソほじる」でもいいはずなのに」
「おじいちゃん」って呼びかけても、のび太がいい顔してくれないので、女の子ならかわいがってくれると思い込み、女装して現れる、思い切り勘違いなセワ子…いやセワシくんです。…主催者様とセワシくんファンの皆様、どうもすみません😅。
お題:自由
#ドラペアワンドロ
#藤子作品ファンアート
のび太君とドラえもんはパーソナルスペース0なんかと思うほど常に距離感近いけど、セワシ君とドラミちゃんはさすがにそこまでではないと思う。けど撫でたり手繋いだりはナチュラルにしてそう。
#ドラえもんファンアート
セワシ君のパーカー姿が見たかった。
恐竜キッズみたいに、いつもの未来服以外のファッションもまた公式でみられると良いね。
#ドラえもんファンアート
『2112年 ドラえもん誕生』で
セワシが作ったドラえもん人形って
もしかしてホントはドラえもんの
誕生日に渡すつもりのもの
だったんじゃないだろうか。
あの事件は誕生日の数日前に起き、
その後ドラえもんは三日三晩泣き
誕生日に渡せなかったから
クリスマスに渡したのかもしれない
#ドラえもん
ノビスケ可愛いよな。
そんなわけでセワシ君とノビスケ。実は話の中で直接会ったことは無いお二人。アニメでもし同時に出てきたら、本当に見た目そっくりすぎて混乱しそう。
ひ孫と曾祖父の関係です。
#ドラえもんファンアート
今日はドラえもんの誕生日。
22世紀の未来からのび太の孫の孫であるセワシが世話役として
連れてきたネコ型ロボット「ドラえもん(2112年9月3日生)」と勉強もスポーツも何をやらせてもドジばかりの小学生「野比のび太」の日常生活を描いた藤子・F・不二雄による日本の児童SF作品。
#ドラえもん
てんコミ探偵団2、発売ですね~
だけじゃないのキャンペーンに合わせて買おうと思ったのでまだ買ってないですが、楽しみです!
というわけで(?)個人的なお気に入りを再掲です。
名探偵なセワシ君!
#ドラえもんファンアート