Ex-Sガンダム
セカンドV
トールギス
ゼータプラスC1

なんだかんだでカトキ氏好きみたいです

1 7



ガンプラ史上最大級の黒歴史、HGUCゼータプラス事件

3 37

おはようございます!!朝から落書きです。確かにガンダムってシンプル故に描くのが難しいですね。シンプルな分描く人の個性が強く出ると思います。あ、ゼータプラスはおまけです。

7 70

88年頃買ったガンプラ1/144ゼータプラスを当時振りに開封♪( ´θ`)ノ

カトキ先生平仮名だしインストが滝沢聖峰先生先生と豪華なセルチネルワークス製ディテールUPパーツセットが同梱されてる【いいぞ!当時の俺!】状態でした(*´∀`)♪

47 243


GFTが閉館する時にメッセージ用に描いたゼータ3号機(なのでGFT限定だったベアッガイそんのぬいぐるみ持ってます)
ゼータプラスぽくなるかと思っでしたが、全く思惑が外れましたw

1 11

ウェイブライダーに変形した直後ジェスタキャノンに踏まれるゼータプラスさん。

『これぐらいしか出番無いっすからね』とゼータプラスを皮肉るジェスタキャノンパイロット・ワッツ・ステップニー中尉。

11 39

これは妄想機体なんですけど、ゼータプラスにうっすらと量産型ゼータ+リガズィ+リゼル要素を盛り込んだ「もし量産成功して採用されていたら」というifのゼータプラス制式仕様

387 1218

Mk-Ⅲ実装に便乗してリックディアス、ガンダムMk-Ⅲ、ゼータプラス並べて立たせておくね・・・

256 921

できた
ゼータプラスC1型

294 920

今月発売されるHGインフィニットジャスティスの箱絵ワンシーンで荒れてるみたいですが、2コマ落ちしたゼータプラス君を思い出してあげて。
※このシーンをチョイスした森下先生は素敵です😚

6 13

あ、ちなみにゼータプラスはA2が好きデスww←

頭部にメガキャノンついてるのめっちゃカッコイイだろ!!! 

アッ??実用性??まぁ……な………

0 6

ゼータプラスっぽいカラーリングにしてみた。

9 14

ゼータプラスA1進捗。ようやくそれなりに満足のいく形でMS形態と武器が完成。残るはA2用の頭部差分パーツとWR形態のパーツ精度の見直し。

58 143


写真が残っている範囲では
2004年頃作 武者ガンダム
2020年作  陸遜ゼータプラス
昔から武者好き

1 32

ゼータプラス進捗。体調不良で思うように進まず。差分パーツでA2やC1も再現したいところ。

15 72

千早×ゼータプラス描きました

4 12

陸遜ゼータプラス塗装前・後。箱絵を参考に缶スプレーと筆塗りでイラスト風に仕上げてます。両肩のクリアブルーのパーツはシルエットと色のスッキリ感を考慮し省略しました

0 3


遅れましたが、陸遜ゼータプラス完成!

1 29