ちなみに、私の中では、
『ひとりぼっちのソユーズ』
『世界の終わりの世界録』

0 6

バイコヌールに生息するソユーズ狐。50年くらい前から宇宙に行ってる霊験あらたかな大ベテランの宇宙狐。

33 120

16巻ソユーズ編ラストのみんなから託されたバトンで千空による最終決戦の流れアツいし上手いしホント好きです!!

そして月の冒険のため世界を巡る世界編に突入!!

ドクストにしかできないけどドクストなら絶対面白い極大スケールの冒険!こっからが楽しみです!

0 1

14巻もソユーズ編でみんなの復活と活躍が良いです!!

コハクちゃんが潜入して助け
→龍水が石化の場所を発見
→大樹が運び出して
→カセキさんが一気にクラフトして
→みんな復活!!!

とドクストらしい活躍のバトンがアツイです!!人増えてその分面白いのが上手い!

0 1

というかコヤンスカヤの再臨後の衣装の袖とかロシアのソユーズモチーフじゃない?ほんで卵ってロシアの初の宇宙船スプートニクがモチーフでは??めっちゃ好きなやつすぎて死ぬが……

2 4

宇宙戦闘機ソユーズの落書き

21 145

お久しぶりです。

アズールレーンのソビエツキー・ソユーズを描かせて頂きました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )




35 117

これは清純派に見えるソユーズがまつりと聞いて駆けつけたアンドリューUKみたいになってる顔です。(泥酔後のハッピーな姿

9 24

🚀🌏
【🎀🎈🌈🌞😊おはりぃ🌞🌈 💕🎶🎀】

12月21日(火)
晴れっっっ🌞😊🌞

🚀前澤さん宇宙旅行から帰還🌏
12日間の宇宙旅行から無事帰還しました👏🏻
地上に到着した宇宙船ソユーズは丸焦げ何のトラブルも無く帰って来れて良かったです☺️
宇宙旅行が一般化する日が楽しみです🌏🚀🌕💫

🎀はっぴぃでぃ🎀

0 8

個人的には、年末ホクレン復刻&ソユーズさんURありそうだなと思ってます

3 44

ソユーズ乗りたいねぇ。
来年発行予定の「Remix」にはこれとは違うソユーズロケット絵を載せます。

129 479

フォロワさんたちとまえざわさんのソユーズ打ち上げ配信見た🚀

7 81

ソヴィエツキー・ソユーズ級戦艦(ソ連)
日本の大和型に匹敵するほど巨大な図体を持つ超弩級戦艦。海軍予算の1/3を平らげる金食い虫だったけど4隻も起工された。
大祖国戦争で大祖国が大混乱になって1隻も完成せぬまま計画中止。

7 43


1990年、TBSの秋山豊寛記者(当時)を載せたソ連のソユーズTM11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功。


『かぐやを追って、宇宙へ行く。』

元ネタは星野之宣さんの「月夢」です

3 58

今日は何の日
1990年、秋山記者を載せたソユーズTM-11号打ち上げ。日本人初の宇宙飛行に成功。
📚『眠れなくなる宇宙のはなし』佐藤 勝彦/作・長崎 訓子/絵
眠れない夜は宇宙のことを考えてみませんか?これまで人間が宇宙をどう見てきたかをわかりやすく紹介

0 6

ロシア(当時ソ連)の宇宙船ソユーズに乗った秋山豊寛さんが日本人で初めて宇宙に行った日だそうです (〃ゝ∇・)ゞ宇宙に気軽に行く九州そらちゃん(✿╹◡╹)

43 200

おはろーもーにん☀️
ももっくもっく木曜日♪
冬本番って感じの寒さですわねぇ

今日は日本人宇宙飛行記念日♪
1990年、TBSの秋山豊寛記者をのせたソビエト連邦のソユーズTM-11に打ち上げられ成功したらしいわさ
宇宙ってロマンあっていいわよねぇ

今日も一緒に楽しいこと見つけにいきましょ♪

0 8

おはぷら~

今日は日本人宇宙飛行記念日
1990年のこの日、TBSの秋山豊寛記者(当時)を載せたソビエト連邦のソユーズTM-11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功した事が由来
宇宙開発も下火になりましたよね…

今日は木曜日
寒くなりそうですし、風邪ひかないようにしないと…

1 11

12月2日は【日本人が初めて宇宙へ飛び立った日】
1990年のこの日、当時TBSの記者だった秋山豊寛が旧ソ連の宇宙船ソユーズで宇宙へ飛び立った。宇宙ステーション「ミール」に乗り込み、宇宙での生活や地球の映像を生中継した。宇宙から地球に向けての第一声は「これ本番ですか?」だった。

122 230