ダイヤ改正と聞くと真っ先に桃鉄のカードの値段2倍が思いつくのは自分だけ?

0 0

みろくちゃんと夜のえきめも!
昨日行われたダイヤ改正により、平日、土休日それぞれ1本ずつ増発となりました!
はい発射しま〜す(*´Д`*)

0 41

呉線普通列車坂行き(発)の土日運行が今日からのダイヤ改正で "一部" 無くなっ……私がよく利用する時間帯は消えてた🚋

0 5

3/14ダイヤ改正で登場したスーパーがなくなった「おおぞら」「とかち」「北斗」を記念してTrain Front Viewアイコンコレクション作成。キハ281、キハ283のマークからはスーパーが外れました。久々のとかちマークも復活。キハ261おおぞらマークは、幕もLEDもいいデザインです。

2 4

3/14ダイヤ改正からデビューの列車たちを記念したTFVアイコンコレクション。只見線キハE120、サフィール踊り子、E257-2000踊り子、近鉄ひのとり、伊勢志摩お魚図鑑、丹鉄KTR30緑、271系はるか、大村線YC-1系。末長い活躍を期待します。踊り子ヘッドマークLEDは小さなイラストが残りました。

16 60

ダイヤ改正で頭いっぱいになっててホワイトデーを完全に忘れたけど、ダンナ氏からホワイトデーのお返しもらった💕

0 12

2000年春ダイヤ改正からデビュー20周年となったキハ261系スーパー宗谷、E751系スーパーはつかり、700系レールスター、885系かもめ、783系ハウステンボス/みどり。列車名や運行系統の変更や車両改造もありますが、まだまだ現役なのは頼もしいことです。

0 3

おはよーございます。社畜です。

今日で今の役職最終日になります。
明日から新役職。最後くらいノー残業で終わりたい…。

そして、来月はいよいよ例大祭の月。
仲間内ツアーの幹事してますが3月14日のダイヤ改正忘れておりました…。
やばぃ…。

0 24

ん~、今は週一程度の利用の京王線だけど、今回のダイヤ改正でまたわしには都合の悪いダイヤになったな・・・(w。
たまにしか使わないなら京王ライナー使えやって感じのダイヤだ・・・まぁ、それもいいんだけど(w。
しかし、この電車のガラガラ具合はウイルス騒ぎの影響?時差やらテレワークやら。

2 12

最終のぞみ98号はJR西日本所属のダイヤだったんだね。ダイヤ改正以降どうなるのかな❓
それよりも眠いわ…。

1 19

「埼京線快速を守る会」
ダイヤ改正に対しての不満についての話
久しぶり?にカラー漫画で描いた

1 2

>RT
ん。11/13です、よかったらよろしくです。

絶対交換担当忘れてそう。。ダイヤ改正がどうのとかで。。メモっとかないと。。

0 0

サンロクトオ(大規模なダイヤ改正だとこういう感じの呼び方される 昭和36年10月→3・6・10)で新設された特急ですね

0 13

この年の10月のダイヤ改正で定期のボンネットの雷鳥と485系のしらさぎが無くなったのですが、その時に記念に売っていたチョロQ。
父親におねだりして、福井駅のチャオ(懐かしい!)で買ってもらいました。

1 3


来週の新幹線変形ロボシンカリオンは来週 3月30日でダイヤ改正最終第一期第64話です、第二期4月6日第65話でダイヤ改正その意味はハヤト達の服や上田アズサの髪型を変わる

10 10

日本ハイウェイバスの首都圏高速乗合自動車は、4月1日のダイヤ改正からスカニア製の二階建てバス「アストロメガ」を以下の路線にて運行開始をすると発表した。

(日中運行)
・東京富士山線
東京駅〜富士山等

・海ほたる線
新宿駅〜館山駅等

今回の導入により海ほたる線のエアロキングを置き換え予定

1 1

『寝台特急あけぼの号』の定期運転が終了したダイヤ改正から5年が経ちました。学生旅行、就職活動、22年間過ごした故郷との別れ、お土産をたくさん買い込んだ久しぶりの帰省、多くの思い出を乗せて走ってくれた、大好きな列車でした。

(イラストは2016年に描いたものです。艦これの曙ちゃんと仲間達)

60 102