//=time() ?>
おはよーございます。社畜です。
今日で今の役職最終日になります。
明日から新役職。最後くらいノー残業で終わりたい…。
そして、来月はいよいよ例大祭の月。
仲間内ツアーの幹事してますが3月14日のダイヤ改正忘れておりました…。
やばぃ…。
>RT
ん。11/13です、よかったらよろしくです。
絶対交換担当忘れてそう。。ダイヤ改正がどうのとかで。。メモっとかないと。。
#シンカリオン
来週の新幹線変形ロボシンカリオンは来週 3月30日でダイヤ改正最終第一期第64話です、第二期4月6日第65話でダイヤ改正その意味はハヤト達の服や上田アズサの髪型を変わる
日本ハイウェイバスの首都圏高速乗合自動車は、4月1日のダイヤ改正からスカニア製の二階建てバス「アストロメガ」を以下の路線にて運行開始をすると発表した。
(日中運行)
・東京富士山線
東京駅〜富士山等
・海ほたる線
新宿駅〜館山駅等
今回の導入により海ほたる線のエアロキングを置き換え予定
『寝台特急あけぼの号』の定期運転が終了したダイヤ改正から5年が経ちました。学生旅行、就職活動、22年間過ごした故郷との別れ、お土産をたくさん買い込んだ久しぶりの帰省、多くの思い出を乗せて走ってくれた、大好きな列車でした。
(イラストは2016年に描いたものです。艦これの曙ちゃんと仲間達)
1990年3月ダイヤ改正時にJR東日本が作成した、高橋留美子キャラクターデザインの「マリンちゃん」が使われた京葉線パンフレット。当時はヘッドマークにも用いられ、幕張時代のコミケでも話題になった記憶がある。
暇だったので広島駅南口付近のバス運行経路をまとめてみた。
ダイヤ改正前の情報で作ったから4号線は現在の経路と異なるけど、他に不備があったら教えてください。
①ダイヤ改正前夜の並びと、ホーム上屋に取り付けられたくす玉。1990年3月9日
②全列車キハ85に統一記念の出発式。高山駅
③新聞記事。
④流失前の第9宮川橋梁と試運転。角川駅ー坂上駅 3月4日
#キハ85の日