やっぱりド定番で『東京ゴッドファーザーズ』で心を温めて、『シザーハンズ』で心凍らせて、『ダイ・ハード』でタンクトップハゲに燃えて、『ホーム・アローン』で8歳男児の恐ろしさに震えるのがいいと思います。

1 31

映画「THE WAVE/ザ・ウェイブ」。
調べたら続編として「THE QUAKE/ザ・クエイク」という映画があるらしい。今度は地震かよ!
しかもどうやら前作と同じ家族が地震に遭遇するようで、つくづく運のない人たちである。「ダイ・ハード」シリーズのジョン・マクレーン刑事もビックリ。 https://t.co/vQg0FajoET

0 0

氏誕生日おめでとうございます。「#ダイ・ハード2」悪い悪い‼悪党がメチャカッコええ👍😊
ダイ・ハード2:爆発
https://t.co/RRrEdec3lo

2 36

あとクリスマス映画なら

素晴らしき人生
ダイ・ハード
東京ゴッドファーザーズ
戦場のメリークリスマス

とか やってくれ
観てそうで観てない名作

0 1


①映画館で観られるのなら『サタンタンゴ』。時間も長いし(笑)
②おうち鑑賞&今後長い闘病生活が待っているのなら『ダイ・ハード』。最も多く観ている作品だし、スカッとするので。
③おうち鑑賞&すぐに死ぬのなら『スモーク』。最後ぐらい心地良く。

0 22

【ベレッタ92F】
登場作品『ダイ・ハード』

主人公のジョン・マクレーン刑事がサイドアームとして所持し、ナカトミプラザを占拠したテロリストとの戦闘で使用する。

4作品目を除き、全ての作品でマクレーンは本銃を愛用した。(四作目では、シグ・ザウエルP220を使用した。)

(画像はimfdbより引用)

9 37

【ファイナル・スコア】(’18 英)

歴史的一戦が行われる、満員のサッカー競技場をテロリストが占拠。居合わせた運の悪い元特殊部隊員が唯一人で立ち向かう…というデイヴ・バウティスタ版、ダイ・ハード。オマージュ多数。舞台を上手く活かした演出が痛快。際どいムスリムネタで大爆笑。面白かった。

0 29

CMのマゼラン部長ってダイ・ハードでビルから落とされる悪役にしか見えないから、こいつ絶対広告費ポッケナイナイするだろとしか。

0 1

インディペンデンス・デイ
オデッセイ
コマンドー
ダイ・ハード
デッドプール
特攻野郎Aチーム
トランスポーター
パシフィック・リム
バトルシップ
ブレイド
ホビット
マトリックス
ロードオブザリング
ワイルドスピード
300
28週後

0 0

「パブリック 図書館の奇跡」鑑賞。厳寒の冬を図書館で過ごそうと図書館で立て籠もるホームレスとそれに巻き込まれる図書館員。警察やマスコミに包囲される、雑に言うと図書館を舞台にした非暴力な「ダイ・ハード」?脚本・監督・主演のエミリオ・エステベス久々だけど変わってないなぁ。

0 5

DAY16 好きな映画の続編

一番好きなアクション映画。
単純明快なストーリー、ド派手なアクション、マクレーンの無敵っぷり。1も2も大好きです!

0 19

【ベレッタ92F】
登場作品「ダイ・ハード」

主人公のジョン・マクレーン刑事がサイドアームとして所持し、ナカトミプラザを占拠したテロリストとの戦闘で使用する。

4作品目を除き、全ての作品でマクレーンは本銃を愛用した。(四作目では、シグ・ザウエルP220を使用した。)

(画像はimfdbより引用)

3 5

ダイ・ハード2はやっぱり面白かった(๑•̀ㅂ•́)و✧

0 0

1.自分の覚えている中で初めて観た映画『ターミネーター』『キャスパー』『プレデター2』『ダイ・ハード』
両親がTV映画をよく録画していて、片っ端から観ていたからどれが最初なのかは断言できないけど、多分この中のどれか!笑
ジャンルがバラバラだけど、どれも面白くて衝撃を受けた記憶がある。

0 2


今成震さんよりバトン頂きました😆

ダイ・ハード
ダンサー・イン・ザ・ダーク
ドラえもん のび太の日本誕生
劇場版PSYCHO-PASS

バトンは申し訳ありませんが、回しません(ビビり)。それでもこんな機会を頂き嬉しいです。思い入れはツリーで

0 10



我らがボス
二枚舌のトンマーゾ()さんからの突然の指令

うーん、4本に絞れないなぁ(笑)

優柔不断を棚に上げて…
洋画と邦画&アジア映画に分けてupします

『洋画編』
ニューシネマパラダイス
ダイ・ハード
ユージュアル・サスペクツ
ルディ

1 6


ダイ・ハード
ガメラ 大怪獣空中決戦
バック・トゥー・ザ・フューチャー
タイタンの戦い(1981)
沢山あるが何回みてもワクワクするのを揃えてみた。LoTは長すぎる……。
指名としては 、へ。お手すきならば

0 2

【90年代アクション映画編②】

まだまだ名作
・ダイ・ハード2('90)
・暴走特急('95)
・イレイザー('95)
・サドン・デス('95)
・エグゼクティブ・デシジョン('96)
・ロング・キス・グッドナイト('96)
・ミッション・インポッシブル('96)

別格
・ターミネーター2('91)

入りきらなかったので追記です!

12 63

おさえておくべき名作!
【90年代アクション映画編】

ゼッタイ
・ダイ・ハード('88)
・スピード('94)
・トゥルーライズ('94)
・ザ・ロック('96)
・フェイス/オフ('97)

できれば
・クリフハンガー('93)
・ブロークン・アロー('96)
・エアフォース・ワン('97)
・コン・エアー('97)

最高の時代...!

63 335