ようやく完成! ジミー・リー!
構図を最初左右逆にしようかとも思ったのですが、この構図のほうがインパクトある、と言われたので・・・w

なおオーラの色はわかりづらいですが緑になってます。


1 7

前回主人公のビリーを上げたので今回はヒロインのマリアンです。

服装はファミコン2のOP、顔立ちはリターンオブとPCエンジン版2を見ながら描きました。
たしか双截拳の女子師範代という設定もあったような・・・?
実は戦える女性?


4 8

ビリー完成!
ソフトごとにビリーの絵が所々違ってて、結局顔はPCエンジンの2、ファミコンの3とSFCのリターンを自分なりにミックスし、衣装はファミコンの2をイメージしています。
少々カオスなビリーになりました(;^ω^)

2 15

ダブルドラゴンIVを買ったのでアズールレーンの方の二航戦

14 48

ダブルドラゴンIVを買ったので仲良し二航戦

34 103

もしかしたらダブルドラゴンに搭乗した時はレインのファイトスーツ、ピンクじゃなくてイエローなのかな…。

2 7

①ステージ6の怪しい館までやってきたぞ!ここに悪党のボスが住んでるのか!?→②ぐはっ!足場が消えるトラップで針山地獄へ落下っ!→③戦いづらい場所だ!ん?何だ…あの不気味な目は!?誰かが見ている?→④ふぅ、何とか出口までたどり着いたぞ!地味に面倒な罠だったな…。

1 19

①ストーリーがよく分からんけど、とにかく悪い奴を倒しにいくんだな!?→②『ダブル・ドラゴン』だけど一人でやるから主人公のビリーだけ。→③ステージ1がスタート!活きのいいゴロツキどもが襲い掛かってきたぞ!→④うおりゃーっ!適当にボタン連打したらアッパーが出たっ!

1 47

4.ビリー・リー (ダブルドラゴン)
テーマ曲が最高にカッコいい兄弟の弟。
33年にわたり色々なダブドラ兄弟が世に出ましたけれども、その中で海老沼さんが手掛けた作品にあるストイックな格闘家のビリーが好きです。

0 4

清城高校のダブルドラゴン、神宮寺を操作して進んでいくアクションゲームが昔ありました👊
MISSION1の最後に草刈レナが出てきましたねぇ。
名門を守る意地(物理)😤

8 25

島本和彦先生描きおろしの「レインの体当たり!スパイ報告ネオチャイナ編」でダブルドラゴンに搭乗した時のレインさんですね!!「負けないからねっ!!」と張り切るレインさんが滅茶苦茶可愛かったのですよ…♥

0 6

【お知らせ】
ダウンロード専用ソフト『ダブルドラゴンⅣ』にオンライン機能が追加されました。
ストーリーモードをフレンドや世界中のプレイヤーと協力してプレイすることが可能です。
この機会にぜひチェックしてみてください。

▼ダブルドラゴンⅣ公式サイト
https://t.co/Z3W5FryBKM

52 45

友軍来ましたよー(´ω`)
ダブルドラゴンと鳳翔さん。

やりすぎですぞw

0 5

服部龍一...別名ランディ、クニオくんの英語版によると、ダブルドラゴン双子の兄弟のデビュー ❤

0 4

中学の頃に深夜に友人の家に行って夢中になって二人協力プレイでクリアしたファミコンのカセットの名前なんだったかな〜と思って調べたら分かった!
ダブルドラゴン3だ!

2 21

ネオポケカラーの『餓狼伝説 FIRST CONTACT』で初めて名前を知りました。何だか『ダブルドラゴン』の雑魚キャラに居そうですよね(笑)

0 0

以前にも上げたかもですが、イラストを2Dパーツ化しアフターエフェクトのパペット機能を使って動かしたものです。アクションゲームのキャラ動作に応用出来るかもと思い以前、メカさぶをドット化してたんですが、またそのうち再開したいです。
  

6 51

青龍さんの悶絶化です。
微マジ状態、酔拳未使用。
属性が水と風なのは青龍さんとけんちゃんの属性。
(ダブルドラゴン的な何か)

6 45