ジョラゴン握ってた人も同じ気持ちだろうけどね…
自由から生まれたドラゴンが、まさか自由を奪われてしまうなんて思いもしなかった。
「新切り札登場→本体殿堂→新切り札登場…以下ループ」の負のサイクルはいつ終わるのだろうか…
バスターの死からずっとそれが続いてる。
閃やダムドもいつかは…

0 3

リリス・ダムド・ナイトヘイズ

ジニー同期。スリザリン生。
若年でありながらナイトヘイズ家の当主を務める謎多き美少女。一族全体が霧に包まれており「おぞましき魔法を難なく使う一族」「幾千年前から代々同じ顔の女が当主に座する」など数少ない情報から得られる印象は『恐怖』のみである。

0 2

ダムド描いた。18歳くらいの時に初めて聴いた、あの衝撃は今でも忘れない。
これがパンクか!ロンドンなのか!

3 15


DARK SOULSシリーズお馴染み
「黒鉄のタルカス」もとい、
「黒鋼鉄のダムド」。
しばらくはこれだが、新しいブログ作ります。

1 9

名盤をただ猫にするだけのやつです。
The Dammed / Damned, Damned, Damned

NEW ROSEがたまに聴きたくなります。
邦題は「地獄に堕ちた野郎ども」だったような。。。

1 2

これがダムドとかアイラの枠ですか泣きたい今のインフレなら7以下でも良かったのではそれか自身がコスト3とか
これがどれだけの破壊力なのかまさかだけどこのテキストカマス等々の踏み倒しすり抜けますよね引っ掛かったら目も当てられない

0 0

君らブライアン・アザレロ×リー・ベルメホの『ジョーカー』好きでしょ。じゃあ『バットマン:ダムド』と『バットマン:ノエル』も読もうぜ。

0 3

132日目

ダッパラ崩して
ギャラクシールドに…✨

5勝1敗(旅路ジョラゴンに1負け)
連ドラグナ/バーンメア/ダムド/5C蒼龍/旅路ジョラゴンに勝利🏆

シールドナイトで連鎖してくのが
(*⁰▿⁰*)ノお気に入りです✨

9 66



🎉🎊ー第1位はー🎊🎉
ドコドコドコドコドコドコドコド‥

ダムド!
『ジェネラルズ』❣️

なんでかは自分でもわからないんですが、地球上の全曲の中で1番好きな曲です(🌏の
全曲は知らないですが多分)

The Damned - Generals https://t.co/WnsZhNaigV

7 81

今回はデュエルマスターズのイラストです。ヴェルテをイメージしてコートニーとダムドを描きました。要望が有ればカードサイズのプロキシをネットプリントに載せようと思います。

5 8



ウォッチメン
バットマン:ホワイトナイト
ジョーカー:ラストラフ
ジョーカー
バットマン:ダムド
バットマン:キリングジョーク
バットマン:喪われた絆
バットマン:エンドゲーム
シビルウォー
スコット・ピルグリムvsユニバース(アメコミじゃねえ)

0 5

イラストは永野護氏が2005年に描かれているのでダムドはおそらくこれを基にしてるんじゃないかと思われます ちなみにこんなのもw(これはまた別の方)

0 0



朝からバラカンさんが我慢してる🕊

レッド・ツェッペリン/移民の歌
ディープ・パープル/スピードキング
ストゥージーズ/I Feel Alright

朝に似合わないけど格好良い

I Feel Alrightはダムドのも好き

ピンク・フロイドって少し怖い
(狂気を感じる)

ロック面白い☕️

1 26

ダムドかぁ…
描いてはみたいけどけっこう難しそう(^_^;)
気が乗ったら描いてみますね~

0 1



《ジョーカー》
超人要素をほぼ含まないクライムサスペンスとして描かれた傑作。語り口もクールで洒脱。一巻完結でとっつきやすい。間接的な続編である《ダムド》以外とは繋がっていないので、この本からアメコミを読み始めるのも大アリだ。

4 31

色練習でツナミノユウ先生のDMD_ダムドからカティさん。

0 0

カラー練習で前から描いてみたかったカティさん。
サングラスは忘れてた。

0 0

時間(と空間)の捉え方の一例
吸血鬼という存在と、その生活

吸血鬼
=地獄の亡者(damned。ダムド)の「永劫回帰」
=無間(むげんor むけん。サンスクリット語「Avīci or Avici .アヴィーチー」の意訳)地獄
=阿鼻(あび。音訳)地獄
→転生

W.F.ムルナウ監督
映画「吸血鬼ノスフェラートゥ 恐怖の交響曲」 https://t.co/EoGNZvpJVJ

0 0

【#アメコミは世界を救う】
去年邦訳版が出たばかりの『バットマン:ダムド』リー・ベルメホ氏が描く美麗なアートとミステリアスな展開。スタチューはベルメホ氏自らコンセプトを手掛けその世界感が忠実に立体化しています!是非コミックスと一緒にお楽しみください。#prime1studio

30 80