//=time() ?>
スポンジと筆でチッピングの修正
ファレホのチョコレートブラウンとダークラストを使用
スケールが大きい場合は粗目のスポンジの方が荒々しさが出ていいですね。塗料は薄めずにビン生です
さらにデカールも貼り終えて半ツヤクリアでコートしました。次は楽しいウェザリング工程です
チッピングの進捗
塗装をカリカリはがしてダメージ再現。短く切った100均の筆や切れ味の落ちたナイフやニードルの出番が多いです。使う道具によって剥がれ方に微妙な違いがでるところが面白いですね。大きく剥がす場合はエナメル系溶剤で湿らせると塗膜が弱くなるのでやり易いです
久しぶりのミリタリー(?)系ロボだったので
実験的に普段やらないようなことを試してみる
左・だいたいいつものパターン
右・ウェザリングとかチッピングとか