デカールにクリアコート吹いて準備完了。
これからウェザリングやらチッピングやら長征さながらの苦難の行軍が始まるのです。

1 11

エニグマ チッピング開始〜 今回何かやり辛いです センスの無さが露呈してますw

4 63



こんちゃーす
ドムヘッド3個を下地塗装
→シリコンバリヤ→
チッピング剥がし完了したので
ぐっぽ~ん!
ザクヘッドはケープ剥がし、
ドムヘッドはシリコンバリヤが
良い感じにキズ表現ができる気がする。
ドムヘッドはモノアイ奥まってるのでお気軽ミライト電飾がおすすめかも?

16 144

ORIGIN 高機動型ザクII
ガンダムマーカーで部分塗装&チッピングしてタミヤウェザリングマスターBのススをごーしごーしして完成。ウェザリングマスターはやっぱ凄いツールだ…。

0 3



1/35パンサーG型後期進捗報告。
塗装を引っ掻いて剥がしチッピング作業を始めたところで、アンブッシュ迷彩の点々を書き忘れている事に気がつきました😵
暑さで脳が溶けかけている様です…

7 71


①ガンダムフレームで初代を作る
(初めての本格的改造)
②サフやプラ板を使い、完全オリジナルを作る (チッピングを始める)
③全塗装。筆の使い方に慣れてくる
④ディテup チッピング ウェザリング 装甲破壊をやってみる
ここまで約一年

6 29

最近フィギュアばっかり塗ってたので無性にマシーネン作りたくなってきました…。
ファイアボール系の機体をアンチフラッシュで塗ってチッピングしたい…。
いつもつや消しで完成させるので、ツヤありでも作ってみたい。

23 150

SAFSに汚しを足した。もうちょいチッピング目立たせたいな。

0 37

過去作のスタンディングトータス。部分塗装と手描きチッピングなどのウェザリングで簡単に仕上げましたが、このシリーズはとても出来がいいのですぐカッコよくなって楽しいです。

他の塗ってないATにも早く手をつけたいッス。

  

3 12

シャアザクざっくり塗装
この後、黒鉄色吹いてチッピングします!

0 16

昭和のキット(平成再販)を令和に作る
バンダイのプラモデル
ゲットマシン イーグル号
缶スプレー塗装クリアー吹いてスミ入れまで😄
チッピングとかハゲチョロとかどうするか思案中

48 210

眼を入れて、彼方此方にチッピング。
後は足回り汚しー。

0 6

完成‼️(o´∀`o)ノ

工程は
部分塗装→墨入れ→コート→リアルタッチマーカー描き込み:緑色→コート→チッピング:焦茶色→ドライブラシ:銀色→コート
です💡

初めてチッピングの上からドライブラシをかけましたが、チッピングで曖昧になったエッジが強調されて良い仕上がりになりました☺️

32 308

チッピング少々と白ライン入れるガイド。
数字転写するのにカーボン紙欲しいな。

3 75

コクピット横を中心にチッピングを入れ少しウェザリングを追加
張り線も出来たので微調整したら明日撮影しよう

15 126

今月はジェガン作りました。三年ぶりのMGです。量産機なのでいつもより少し多めにチッピングしました。宜しくお願い致します!


14 147

アンボットできましたー!
ザクカラーでペイントしました。
鉄のサビやら、チッピングの感じに挑戦してみましたが、これ楽しいです。

もう一体の方はシャアザクカラーにしてみてみようかなぁ

25 117

タミヤ1/48疾風完成しました
今回は無塗装銀色の機体をガッツリ汚してみました
ファレホウォッシュを数色重ねて更にそのあと銀色でチッピングしています

57 244

今年初完成!
シナンジュ・スタイン(NT版)
今回は汚しはあまり入れずにチッピングのみに。
約二週間でここまで出来れば納得ですな!



1 4