//=time() ?>
月刊少年エース10月号発売中です!
今月も「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」掲載されています!
池野先生の無表情だけど人生エンジョイ勢な暗殺者ティセの表現良いですよね😆
#真の仲間
@dorodoronuchori そらお姉様はドワリン+リリイ(ナジャ、イリーナ、ファム、)を育ててください
僕はポリン、ティセ、フリッカ、プリシラを育てます😌
エレオノーラ
愛称はエレ。ティセと同じようにピアリースから来て、今は人間界でフェアドルとして生活している。元気いっぱいのイタズラ好きでよく動き回り、よく食べる。オーナー真珠宅のムードメーカーとして場を明るくし、周りを見ている。
サンソフトが話題になっていたので、「わくわく7」のティセ。メイド型オートマタという設定好きでした〜。
#わくわく7 #格ゲーキャラ描こうぜ
@NobinobiSochin サンソフトって言ったら「わくわく7」ですね。
超火力格ゲーって事で有名です。
アリーナ(うさ耳の子)とかティセ(前髪隠れたメイドちゃん)とか時代を表すキャラが人気です。
ラスボスのフェルナンデス(黒の丸っぽいやつ)が3分の2の攻撃範囲を持つボスですね。
サンソフトの復活宣言
やはり、わくわく7のリメイクや新作を期待してしまう
いっきは10年ぐらい前に「おんらいん」が出てるし
わくわく7の新作がもし出るならギャラクシーファイトのルーミーのゲスト参戦をだなry
令和にアリーナ派かティセ派かの論争が格ゲーおじの間で繰り広げられる展開来い