//=time() ?>
コミケの挨拶の話が話題になるたびやはり誰に対しても何度目の邂逅でも必ず名乗るニンジャスレイヤーは偉大だとわかる 物語のテクとしても実際有効に使われ続けている
なんか何人かミンチにしてそうな不良テクになってもうたが
https://t.co/V0xK77yqyY #Picrew #キミの世界メーカー
今朝30MSオプションボディの積みを崩してたんだけど、未塗装フェイスパーツが無限に余っていくしデカール貼ったりトップコート吹いたりもテクや環境が限られるので両目隠れのオプションヘア欲しい
委員長メガネとかヘッドギアとかも
@wasap1015 嫌がる兄さんの涙にゾクゾクしてしまう(サイコ)
力入らないの分かってるはずなのに「嫌なら逃げろよ」とか言う🤦♀️本編丸にも匹敵するテク身に付けて来てそうw全ては兄さんの為に❤️🔥❤️🔥←
堕ちて虚ろになって来たらここぞとばかりに愛囁いてトドメ刺す🥰
if丸からしたら結婚式とも同義だから儀式だわ🤤💓←
これ、塗り方めちゃめちゃ簡単なんで時短テク貼っておきますね
①適当にバケツ塗りする
②クリスタの水彩境界でフチを付けて、消しゴムやエアブラシで適宜消す
③汚れテクスチャをネットで探してくる(grungeで出てくる)
④オーバーレイ40%くらいで重ねる
自分用のサンプルアクリルスタンド注文確定前に注意事項を見たら絵を斜めにセットするテクをラーニングした!!
縦で入稿時に左右の余白が気になってたけど
これで通常より更に絵が大きくできちゃうじゃん!
比較するとだいぶ違う
やったね!
※ほんとに作れるかはまだわかんないけど
SNSでいいねをもらいやすくするテク
描いてる人は絵そのものと向き合ってる時間が長いから見るべきところやよいところがわかるけど、だいたいの見る人は一瞬で見るかどうか決めるのでできるだけでっかく見えるようにした方がいいという話