なんか「キャンキャンコレクション・大富豪編」の画像ツイートが、えらく伸びてるので、手元のスキャンしたものをもう一枚。小学館の「POPCOM」誌は、最初は教育雑誌的誌面だったものの、「コンプティーク」「テクノポリス」のエロゲ紹介バブルの影響を受けて、こんなコーナーを立ち上げたんだよ…

47 162

肩の板が少しオシャレな量産機さん。画像の左側の図を見る限り明らかにMSV的マーキングが施されている。袖の形はテクノポリス21cのブレーダーからのいただきだ。当時の出渕裕はそう言うのをすぐに取り入れたよね。82年の春頃のトレンド全部入りだ。

0 0

私にとっての「いのまたむつみ」と言ったら「α(スクウェア)」「テクノポリス」「幻夢戦記レダ」の人かなあ?
……全部ビキニスタイルなのが80年代を感じさせるねえ。

1 1

新作学生シリーズ「海上テクノポリス工業高校」の面々でした
よろしこです

0 6

ブレーダーらくがき
画像見ながら描きました


0 2

長年言い続けてたテクロイドの再立体化ほんとに叶っちゃうなんて…財布が狙い撃ちされてるんですけど、手に取って遊べるなら全然平気!!!ってことで再投稿のスキャニーとブレイダー!!!。#テクノポリス21C 

98 124

<残り少量>
基板の故障と修理について狭く浅く扱った同人誌【俺の基板がこんなに動かないわけがない】【同、2.0準備号】(nosuke氏著)が再入荷、弊社ゲームセンターテクノポリス店頭のほか、Yahooショップ https://t.co/wC9jMYUThX でも販売中。

6 2

<再入荷>
基板の故障と修理について狭く浅く扱った同人誌【俺の基板がこんなに動かないわけがない】【同、2.0準備号】(nosuke氏著)が再入荷、弊社ゲームセンターテクノポリス店頭のほか、Yahooショップ https://t.co/tKlOfKYvky でも販売中。

3 3

お題 「青色」
moonのMDにあったBLUEって曲が好きでよく流してました。特にテクノポリス攻略時。

9 52

<再入荷>
基板の故障と修理について狭く浅く扱った同人誌【俺の基板がこんなに動かないわけがない】【同、2.0準備号】(nosuke氏著)が再入荷、弊社ゲームセンターテクノポリス店頭のほか、Yahooショップ https://t.co/tKlOfKYvky でも販売再開しました。

11 5

「クターのジェットスライダー ダッシュVer.」公開!
クターがスライディングボードを背中に装着!ブーストダッシュでテクノポリスをカッコよく駆け抜ける!!ダッシュVer.として先行公開中だよ!
https://t.co/z3xDQ3HEDh

0 5

ちょいちょい進めていたテクロイド・スキャニーさんも塗りあがったので貼りです。本編署内での初登場の際、なんでセクシーっぽいBGMがかかるのか、アニメックで言わしめたメカフェチを刺激するいけない女故なのでしょうか。#テクノポリス21C

127 154

手描き模写:ザース。僕がコンピューターで絵を描きたいと思った源流はこの辺りかもしれない。もしくはテクノポリスのCGコーナー。今ではアニメ塗りの二次元絵を指してCGなんて言わないよね。

2 3

テクノポリスって言うマイコン(←ここ重要)雑誌のマスコットキャラがハロそっくりだと気に入り定期購読してた。
佐藤元さんって方がデザインしたパコ。ネットでちゃんとした画像が無いから再現してみた

なんと氏はSDガンダムの発案者らしい

10 4

【恋姫†演武 公式全国大会 店舗予選】
今週末も店舗予選大会が開催されます!
7日の15時からビデオゲームミュージアムロボット深谷店様。
8日の14時からテクノポリス様で開催です。
受付開始は当日開店から、定員は先着32名になります。

9 1

「テクポリくらぶ」誌面での採用者全員に『闘神都市』キャンペーン用特製クリアファイル(非売品)をプレゼントします。詳細はこちら→ http://t.co/uNy46Fpyi8 

11 2