//=time() ?>
はりさん企画の服飾学院のデザイナーの子です!(ペンが死んでるのでビジュはいつか出す)
そばかす、重め一重、くせっ毛で天然パーマ多毛の3年生。どう考えてもモデルになれないのにモデル志望で入学したその後無理だと気がついてデザイン科に転科、才能開花する
画像は1年の時の代表作
〈桑沢〉イメージポスター2022を、昼間部/総合デザイン科ビジュアルデザイン専攻卒業生の藤岡詩織さんに担当していただきました。
藤岡詩織さんは書籍装画、挿絵の仕事などを中心にイラストレーターとして活動されています。
▼ポスターについて
https://t.co/A2S5BoEwd5
CoC「ムーンエラーアウトサイダー」
HO4:デザイン科
PC:武繁 万都里(たけしげ まつり)
「俺は忙しいんだ。お前らと違ってな。」
電波イキリオタクという認識でお願いします(最悪?)
めちゃくちゃ楽しみ〜‼️‼️‼️‼️
ちなみに私は植物の絵が本当に苦手です。全然描いたことないし描けないです。日本画とかデザイン科の入試でよくモチーフとして出てくると思いますがみんなよく描けるなあと思っています。私はちょっと描くだけで息切れが酷いです。
110「SPY×FAMILY」遠藤達哉
妻が連載当時からのファンで、週刊のジャンプに出張版が載った時にすぐ単行本を揃えた記憶があります(当時2巻まで出てたくらいかな?)
シンプルな絵なのにちゃんと伝わる作画なのがすごい。表紙の椅子シリーズのチョイスが「お前絶対デザイン科出身だろ!!」ってなる
ビジュアルデザイン科の1年生はドローイングの課題で「顔イラスト」を描きました
入学してから一番最初のイラスト課題!締切りが設けられている中でテーマに沿ったイラストが描けるかが大切です✨
学生がこれからドンドン上達していくのが楽しみです☺️
▼HPはこちら
https://t.co/9Usi8UmdSX
「 旅 」iwata mayuko × Suisui × 丁子 紅子
5月29日(日)まで
作家の紹介:
・iwata mayuko
・日本デザイナー芸術学院 ビジュアルデザイン科 修了
・ドリップ珈琲とボールペンを主軸に様々な素材を組み合わせ、現実と虚構の境界線を探求しています。
・国内外の展示やアートフェアを中心に活動中。
@ukanmuri07 冠くんは絶対北!!北深広!!!大学デビュー系陽オタ美大デザイン科後輩キャラ!!性能は武闘派!!ボケたがりのツッコミ属性!!
キャラデザも顔も立ち方も色も冠くんの絵柄で見たいPC堂々のナンバーワンすぎるんだよなぁ……
環境デザイン科の高橋敏子先生がキャラクターをデザインしました。
山形市の滝山地区で、住民による独自の見守りネットワーク「滝山地区高齢者みまもり連絡所」が発足し、その連絡所プレートに使われるキャラクター「お滝さん」を2年がかりで制作されました。
お洒落な装いと柔和な笑顔が印象的です。
🔶環境(建築)デザイン科2年🔶
本日の授業紹介(金曜日)
1限目 建築設計
2限目 建築構造力学
3限目 グラフィックデザイン
「グラフィックデザイン」で山形大花火大会のイラスト制作に取り組みました。明るく楽しく山形の夜空を彩りたいという実行委員会の皆様の意気込みをイラストに込めました。
私が卒業した本郷高校は漫画界では有名名門校
昔は東京の私立高校では唯一デザイン科があった為有名漫画家を多数輩出している
こち亀・秋本治、北斗の拳・原哲夫、ロトの紋章・藤原カムイ、ホットマン・きたがわ翔、でんぢゃらすじーさん・曽山一寿、他
自分から見てもこの高校すげえなって思うよね
【立ち絵公開】
絵を描くのが大好き❣️
デザイン科の学生ライバー、
『絵染ぬゆ』です✨✨
これからよろしくお願いします❗️❗️
配信場所はココ⤵︎
https://t.co/ceSWe19q3s…
#IRIAM新人ライバー #IRIAM繋がり隊 #IRIAM立ち絵 #IRIAM準備中 #IRIAM
#いいねした人全員フォローする