角銅氏

魂の片割れは昔から存在していたのにはっきり分かる形であらわれることができなかった

昔からその存在は電気や電磁波とは親和性が高く

人間でもデジモンでもない存在は電気に関わりの深い名前ということで平賀源内からゲンナイとしてあります


錆びた館分館 より

1 14

1: アルダモン羽がドフラミンゴみたいになっちゃった
2: マグナモンx
3: デジアド完全体たち
4:デジアド成熟期たち




5 10

どうもKATOSANです。どれも大切な心を教えてくれたアニメですね。(^^)

プリキュア 前向きな心
デジアド 夢と冒険に憧れる心
SAO 仲間と協力する心
CLANNAD 家族を思う心

https://t.co/HTqYsAPujW

5 23

🎉2001年2月11日 -> 2021年2月11日 🎉


第44話

暗黒デジモンとの死闘

及川 悠紀夫


1 3

夢の中でデジアド:に大輔が出てきてブイモンがカンガルモン→メタルグレイモン(XW)に進化したんだけどギリギリ顔のデザイン的にあり得そうだな

4 10

どれみちゃんとデジモンは言わずもがな。細田監督が演出を手掛けた回はどちらも神回。デジアドは私にとって1番好きなアニメに変わりない。
ふたご姫は当時小学生ながら同人を知ったきっかけで放送から15年経ってもCP争いが絶えない罪深き作品。ちゃお版は絶許。

1 4


氷菓
デジモンアドベンチャー(無印)
ガムダムW

氷菓とデジアドは割とスルッと出てきたんだけど最後は迷った…アニオリと原作ありとかでやってもまた違うかな〜。Wの画像はGパイロット5人じゃなくてヒイロとリリーナ様なのは完全に私の趣味だよ(・ω<)☆

0 0


デジアド無印、ツバサ、ギアス....ですかね....

0 0

⑨デジモンアドベンチャー
最推しは太一!
勇気の紋章を持つだけに色々苦しんだりする場面も多い。
パートナーとの絆が凄い!!
デジアドは本当に良くて無印が特に好き!!
映画版のラスエボで大学生まで描かれたけど私の中ではtriとラスエボはIfの世界で02の最終回が本当の最終回だと思っている。

0 1

2022年2月は、ラスエボをテーマにVAVさん()が描いてくださいました。雨上がりの清らかな空の下で集まったデジアド&02メンバー勢揃いの風景にぜひご期待くださいー!🦋

44 204

🎉2000年11月12日 -> 2020年11月12日 🎉


第32話

謎の遺跡ホーリーストーン

アグモン
ブラックウォーグレイモン


2 4

デビモン!
来週のデジアドも楽しみだね
 

25 61


新デジアドのメタルグレイモンへの超進化シーン。背景に映るのどう見てもムゲンドラモンなんですよねぇ。

かつては太一の「無謀の勇気」によりスカルグレイモンへと暗黒進化したけれども、今作では太一の「死」によって暴走による暗黒進化になるのでしょうか…?

1 8

デジアド:
残りの完全体パートナーデジモンにもX強化あるのかなーと思ったら

今のところX抗体が存在するのは残り
ガルダモン リリモン エンジェウーモン
の女性陣パートナーのみという・・・

ヘラクルカブテリモンはX抗体いるのになー

1 5

🎉2000年10月29日 -> 2020年10月29日 🎉


第30話

暗黒究極体ブラックウォーグレイモン

ブラックウォーグレイモン


3 3