NGシーンになるはずの事故だったと勝手に思ってる。
普通にデニーロが首絞める予定➡︎しかしモーリーのズラ取れる➡︎レイリオッタ素の爆笑(モーリーも若干笑ったように見える)➡︎デニーロのプロ意識により演技続行➡︎続けることを察した2人がすぐ合わせる

6 54

Netflix映画アイリッシュマンを観た。
まさかの3時間半!長いw
現代版ゴッドファーザー。
デニーロとパチーノとペシと、役者のオーラがハンパなかったです。
そして、若かりし日の顔はCGってのがまた凄い…。メイキング見ても質感とライティング完璧。

2 3


過激放送で視聴率を稼ごうとするメディア、それを利用して稼ごうとする凶悪犯。ひょんな事から有名刑事と消防士が事件を追うが…。
R・デ・ニーロとE・バーンズの共演が私得すぎた🥰
報道のあり方やそれを利用しようとする人々。色々考えてさせられる。コインのデニーロに♥️を奪われました

2 56


犯罪者ばかりを狙った連続殺人犯を
ニューヨーク市警のベテラン刑事ふたりが追う。
『HEAT』以来12年ぶりの共演で、デニーロが相棒役にアルを提案したとかアツすぎる♥️全編通してロバート・デ・ニーロとアル・パチーノはべったり🥰
GやHと比較するのは勿体ない。ふたりの競演楽しむべし☺️✨

1 45

スキップカウズ
2020.02.23

終演後のメンバー

フェミニンなイマヤスさん
デニーロなエンドウさん
ハチ(忠犬)を抱くユーヤンさん
中井貴一なシゲさん

来月、マンスリーライブファイナル!!
さみしいわー...

3 22

『アイリッシュマン』ロバート・デニーロ、アル・パチーノ、ジョー・ペシの貴重な脚本読み合わせ映像が公開 https://t.co/7S7yfVy5aU

0 1


女同士の対決
The Colors
主要人物のサングラス(頓智がきいてる)
デニーロ対ウォーケンのリボルバー

0 2

名優達による顔芸とバイオレンス。イラつくアルパチーノとめちゃプレッシャーかけてくるジョーペシに挟まれて困るデニーロ。この方達がこの年齢でこういう作品を残してくれたことが嬉しい。仁義なき戦いの皆さんでもこういうの見たかった

0 1

映画を観ていたので、あぁこう言う変え方にするのか〜というのが楽しめたと思っていたのですが、結構後半忘れててもう一度映画観ないとと思いました。多分デニーロが好みじゃ無かったからだけど今度は「のぞさんだから❗️lと思って観れるから大丈夫なはず😅子供時代可愛かったな〜❤️  

0 1

デニーロだよ😎
ね子さんがまたイラスト描いてくれたからフラペチーノ好きな日本のみんなにもう一回やるーノ

抽選で1名さまに
スタバチケット700円あげるよ

参加はRTのみーノ😎

〆切 約20分後の23時20分だよ




376 134

少しでも不安になると所構わず医者を拉致る迷惑なデニーロ…父親とのトラウマを思い出して泣いちゃうデニーロ…ひと昔前の「強気破天荒ヒロイン」かよ🤦‍♀️軽率に萌えるわ。幼い頃からマフィアの世界で生きてるから、世間知らずなところも可愛い…萌え要素ふんだんに盛り込みすぎだって>アナライズ・ミー

0 0


殺し屋であるフランクは
はじめは家族のため、
次第にボス、そして友人の為に
自らの人生を捧げることになる。
彼が貫き通した生き様は最後何を残すのか
少しだけ空いたドアが寂しさを物語っているようだった。

ロバート・デニーロ、アル・パチーノ、ジョー・ペシに酔いしれる

1 45

一枚目…蝙蝠男(のつもり)

二枚目…水木風の自分と飼い猫

三枚目…ロックマンのコスプレしたデニーロ

デフォルメ絵のつもりです…違う?

4 12

映画 タイム トゥ ランを観た。
結論だけ言うと面白くなかった〜😇
なんで最後にバスの乗客があんな味方してくれたのか、主人公は時間稼ぎするにしてもなぜわざわざ飛行場まで行ったのか、ガソリン撒きまくった車内で発砲しまくって煙草に火をつけるデニーロなど謎は深まるばかり、、、🤔

0 3

「レイジングブル」
モノクロのリングに血が弾ける。実在するボクサー、ジェイク・ラモッタを主人公にボクシングの闇を語る。
男の矜恃や狂気をスコセッシは一貫して描き出す。
スコセッシ監督作のデニーロの持つ偏執的狂気だけでなく、今作ではその顛末である喪失があり、そこが特に気に入った。

1 20

デニーロに2回会った俺たちの監督

31 276

今作のデニーロは非常にまとも。
毎日18時間働き、家族を養う男。
彼は堅実にカジノを経営したいのに、不倫癖の妻やキレやすい友人に振り回される。
『グッドフェローズ』の暴力的に捲し立てるモノローグは引き継ぎながらも、あくまで周囲に振り回されてしまった物悲しい男を描く。

2 13

新宿駅のデ・ニーロヒストリー、じっくり眺めてしまった♡1974年さいきょう…
ジョーカー絡みでタイムリーなタクシードライバーデニーロも。

0 31

新宿駅のデニーロ壁と写真撮りました。

0 15

『アイリッシュマン』

アイリッシュの主人公の半生を描く。

重厚な210分です。ギャング映画の集大成で忠誠心と友情を物語に込めている。淡々としていて長くは感じるが見応えはあります。後半からはデニーロの心情はかなり濃くなるので目を離せなくなります。悪事を働く者の施しはあるのか。。

0 5