米倉斉加年ってモランボンの人だと思っていたけれど、ドグラマグラの人でもあったのか!びっくりした~。

0 3

精神崩壊マーダーミステリー「ドグドグラ」
ドグラマグラがベースだろうと、やらずにいられなくなり
あの不可思議世界のエッセンスをよく落としこんでいます
マダミスでありつつ、夢と現実の狭間じみた場所での選択が楽しい
テスト6回目、ほぼ完成ということで年内リリース?
楽しみに待ちましょう!

0 17

画像は僕のPC、夢野愛作君です。小説の話だったので僕の好きな小説、『ドグラ・マグラ』の作者、夢野久作と、クトゥルフ神話の生みの親、ラヴクラフトの直訳から名付けました。精神科医なのもドグラマグラの主人公が精神病患者って所から来てます。何故か至る所にシール貼ったり大根食ったりしてました

3 8

このおじさんは桂枝雀さん演じる『ドグラマグラ』という映画の正木博士で、さとこさんが枝雀さん好きだからリプしてたんですけど、ねるさんにこの間までずっと私が知らないおじさんをさとこさんに送りつけていると思われていたの誠に遺憾

0 11

『冥府の河の向こうは綺麗かな。』

https://t.co/uqAFhSJh9K

ドグラマグラ系、サイコホラーの連作集!

『残酷な童話』

https://t.co/lNWOuXxqFB

少年犯罪万歳! 少女殺人犯と悪霊巫女の怪異譚!

「未来世紀: 真夏の夜の夢」
祝AmazonKindle一位!
https://t.co/SHtc4thcp4
編集 C.K.コウタニ 様

110 83

10/1本日ドグラマグラ、20時Openです。

Barドグラ・マグラ
大阪市中央区東心斎橋2-8-12
ゴールドセンタービル2F

画像:10年以上前に描いた水彩

1 1

『冥府の河の向こうは綺麗かな。』

https://t.co/uqAFhSJh9K

ドグラマグラ系、サイコホラーの連作集!

『残酷な童話』

https://t.co/lNWOuXxqFB

少年犯罪万歳! 少女殺人犯と悪霊巫女の怪異譚!

「未来世紀: 真夏の夜の夢」
祝AmazonKindle一位!
https://t.co/SHtc4thcp4
編集 C.K.コウタニ 様

59 38

ドグラ・マグラ両チーム、配信終了となりました。

こんな情勢の中御来場頂いたお客様、「今回は行けないから」と配信の購入をして下さったお客様。本当にありがとうございます。

そして、共に駆け抜けたキャスト・スタッフの皆様。お世話になりました。

多謝。

7 36

荷物の片付け終わり一区切り

改めてありがとうございました

今までと違う状況の中
この座組で走り抜けられたことに心から感謝( ˘ω˘ )
まぁわちゃわちゃしてた帽子屋ですが
場面ごと色々な芝居ができて楽しかったなー

また、いつか!

ドグラ)いかれ帽子屋/瀧澤由舞

2 19


いよいよ今週、本番でございます。
不思議の国で貴方を待ちます。
最大限の注意と、心からの感謝を胸に。

頂いたこの「トランプの女王」の人生を、是非皆様と共に楽しみたいです。

5 10

最近は不安になったり悩み事があった時でも、ひとまず筋トレしてから考えるようにしてる。筋トレしてから見える世界って全く違って見えるから。もしかしたら人間というのは脳によって筋肉を操っているつもりでも、実は筋肉に脳を操られてるのかもしれない。近頃はそんなドグラマグラなことを考えてる。

0 19

いよいよ、本日10時よりチケット販売開始でございます。諸注意とチケット購入方法を記載しましたのでお読み頂けますと幸いです。

フライヤーも載せたかったのですが画像枚数が足りなかったので落書きミニW女王を載せておきます笑

ご予約▷
https://t.co/ppHkzk11Hl

2 6

朗読・夢野久作の『ドグラ・マグ ラ』71回目。

正木博士の思い出話が続きます。
核心に到達しかかっているけれど、
相変わらず話が長い正木博士です。

https://t.co/RKHB5PyePf



1 7

▪️頂いた原稿のご紹介▪️
舞子 様( )
ドグラマグラを原作に描いていただきました。舞子さんの耽美な世界観とマッチしてとても素晴らしい作品になっています!物語、画面の美しさ、両方で楽しんでいただきたい作品です。

37 64

夢野久作の『ドグラマグラ』内の「キチガイ地獄外道祭文」とかの奇怪な名前の音楽や詩の作者名が出てくる小説が、厨二病的想像力を刺激されて大好きだったな、はぁ〜、ちゃかぽこちゃかぽこ♬ たぶん自分の「奇怪な音楽」好きはこのあたりから発症していると思っている🙃

0 1

ドグラマグラの表紙とかDead EndのDream Demon Analyzerのジャケットのイラストで有名な米倉斉加年さんだけど、彼の書いた『おとなになれなかった弟たちに…』っていう絵本は1987年以来光村図書の中学校1年生の国語の教科書に採用され続けているので、知っている人は意外に多いんじゃないかと思う。

9 46

自分はドグラマグラのイメージがけっこう強いです。

0 4

阪本知プロデュース公演の第一弾「舞台版ドグラマグラ」下記サイトでDVD、サウンドトラック販売中です。

脚本は虚飾集団廻天百眼の石井飛鳥氏( )

https://t.co/cyYEenGZgY

3 6

羽耳の人外 王女ドグラマグラ―を親分として聖なる森を護る軍団  

3 11

さて今日からドグラマグラ周回しようか🥰

0 0