『ザ・グラディエータープリンセス』

https://t.co/cIoR1Yr6AP

https://t.co/bRY8WSaAAo

2人のプリンセスの確執、そして龍の生まれ変わり(ドラゴンボーン)との戦いを描いたハイファンタジー剣闘士アクションシリーズ!!


6 8

佐藤真裸さん作のD&D5版『ハジメテ島の冒険』のプレイヤーをしました。シンプルながらも一ひねり効いたシナリオとDMのドントさんの丁寧なマスタリング、プレイヤーたちの積極的なロールプレイとアクションでとても楽しむことができました。私は今回はドラゴンボーンのクレリックをしたよ。

0 2

ジッポ
D&D、種族がドラゴンボーン、職業はドルイド。
ドラゴンボーンにはしっぽはないらしいけど、無いとバランス悪くなるからこいつにはあってほしい。
火を吹いたあと熊に変身して戦う。

0 3

ドラゴンボーンゆかりの支援絵😆

19 77

動画の扉絵で考えてたっぽいやつの供養。後ろは多分ヘイムスカーで、手前はドラゴンボーンが二連フレッシュやってるぽい。動画でヘイムスカーが一切絡まないので描くのを止めたんだと思う…

0 4

『ザ・グラディエータープリンセス』

そして歴史は繰り返す…

『剣闘王女伝』及びその続編に当たる『剣闘皇女伝』。
2人のプリンセスの確執、そして龍の生まれ変わり(ドラゴンボーン)との戦いを描いたハイファンタジー剣闘士アクションシリーズ!
https://t.co/cIoR1Yr6AP
https://t.co/bRY8WSaAAo

6 7

カッコヨなドラゴン戦士が描けたので見てください
D&Dのドラゴンボーンとか、翼と尻尾をつければソドワのリルドラケンにもなるぞ!!

81 197

こないだD&Dセッションに参加してくれたプレイヤーのPC絵を描いてみました。ドラゴンボーンパラディン

74 231

D&Dに参加してきました!
エルフの頭脳派ウィザードくんと、モンクのイケメンドラゴンボーンさん、クレリックのムキムキお貴族さまと一緒のパーティでしたわよ。
私はバードのノームなのでいっぱい歌って踊って(????)きました!

0 2

某所で遊んだパーティのラクガキ。ハーフリング・ソーサラー(荒ぶる魔法)の貴族、ヒューマン(ハルアー人の末裔)・アーティフィサー(アルケミスト)のメガネっ娘、グリーンドラゴンボーン・ウォーロック(セレスチャル)の医者、ハーフエルフ・パラディン(古きものの誓い)の傭兵。#dndart

0 1

ミシャクくん。訓練兵だったけど親バカ将軍の過保護で実戦に行けない事が不満で冒険者になった反抗期ドラゴンボーン。戦闘好きで頭はよわよわだったけど最後にちょっと成長出来たかな。名前は家出して以来幼名を名乗ってる。クシャミの多い子だったそうな。もうちょい男前に描きなおしてやりたいわね~

0 0


skyeye様の【ドラゴンボーンゆかりの英雄譚】シリーズ(sm38214543)の支援絵を描かせていただきました。 何故メイドかと聞かれたら、お姉ちゃんといっしょに着て欲しいからです

https://t.co/9jEfy7IiMb

1 1

支援絵:ミラーク
ドラゴンボーンゆかりの英雄譚外伝の支援絵です
たまに爺ちゃんのかっこいいところも見せるw👍

8 32

これスカイリム風イラストのついでに書いたドラゴンボーンのお告げ改変ネタだけど運命の紡ぎ車云々はあながち間違いじゃないような気がしてきた🤔
いろはちゃんだけが滅びに向かう流れに抗えるみたいな言い方だし

1 1

【リム・マイドラ】祝「マイペースなドラゴンボーン達のVIGILANT/ https://t.co/cNseeGHurL 」1周年!(遅刻)
どっちの功績が高いかを話すドラゴンボーン達です。デュデャエヴくんのおべべは最新パートのおべべを参考にしました。

8 16

ピュアアーツによる1/6フィギュア第2弾は『ジ・エルダー・スクロールズV スカイリム』から主人公ドラゴンボーン。着脱可能なヘルメット、腰回りの防寒装備にはフェイクファーを使用するなど、メインビジュアルでもおなじみの「鉄」装備の再現しました。限定となるDX版もあり!
https://t.co/lSvn2gVwfV

122 259

ドラゴンボーンゆかりの支援絵です
(画面はほんとの状況じゃないです)

11 74



プリミティブドラゴンの肩
ドラゴンボーンの横顔に見える。
ドラゴンボーンも暴走したことあるしね

3 2

支援絵:ドラゴンボーンゆかり

23 122

救世主であることを忘れて世界の危機もどこ吹く風で勝手気ままに生きるドラゴンボーン。

スカイリム興味ある人は今のうちにやっておかないと次回作出ちまうぞ!

出るのまだ1、2年かかるって?
馬鹿野郎!スカイリムが1、2年で遊びきれるわけねぇだろ!

0 0