どうせならスパロボ30、チート代表でゼオライマーとニルヴァーシュとデモンベイン出ても良かったんじゃと思ってしまう

0 0






眼球あるロボって結構好きなんですよね~ニルヴァーシュ type the ENDとか、意思があるって感じで!

86 343

ニルヴァーシュtypeZERO spec2。
いつまでも何年経っても推せる機体。
顔がいい。
セブンスウェルからの動きがスタイリッシュさ全開でアクセル踏み込みたい。

0 1

新しいガンダムのエアリアル
なんか雰囲気に見覚えがあると思ったらニルヴァーシュだわ
なんか似てる雰囲気する

4 15

7.ニルヴァーシュ type ZERO / 交響詩篇エウレカセブン
この後出てくるスペック2.3より圧倒的に初代デザインが好き。
トラパーの波乗ってみたいですねぇ🏄‍♂️

0 5

デモンエクスマキナにはエウレカセブンのニルヴァーシュとコードギアスのランスロットが出る
ハードコア・メカにはグレンラガンが出る
メガトン級ムサシには(多分)ゲッターロボとマジンガーZが出る

2 3

ニルヴァーシュいいなぁほんとに
かっこいい

0 8






以前に別のアカウントで投稿したもの。いつかデザインコラージュで仕上げたい機体で、初めてのオリジナルL.F.O. ということもあって緊張しながらも気合を入れこんで描き上げた。

1 15

ニルヴァーシュのボードを奪ったアースくん

2 7

この三機が希望です!ニルヴァーシュとガーディアンは試作品段階に入ったけど商品化できなかったな、欲しいです!

14 103

エアボードあるし ニルヴァーシュ風キャストを作ってみたよ
I CAN FLY (*´∇`)~

9 40

「ニルヴァーシュXなんでこんな奇天烈なカラリーングに変わってんねん」とは思ってたしスーパー6が操縦すると聞いて「6人乗りか…戦隊ロボみたいな集合コクピットかな?」とノン気に思ってたけども! なる程アオシマ合体マシンのノリかwww

4 4


カッコイイOPから始まる
レントンの最悪な閉塞感、
カッコイイLFOとニルヴァーシュ、
そして可愛いエウレカ。
これから始まるワクワク感が最高でした。

就職を機に離れていたアニメへの復帰作でもあり凄く印象深く大好き。
今見ても1~2話はワクワクしますね(^^)

1 9

35話。首都襲撃ノルブ強奪作戦。ギリギリの作戦をやってるっぽい割にはみんな結構無駄口を叩くのは引っかかる。デューイとホランドのやりとりは「2人は兄弟」「タルホはデューイの元カノ」の情報を出す必要というメタ的なのと、ニルヴァーシュが来るまでの時間稼ぎと思えばそれほど不自然ではないか。

0 0

32話。村木特技監督が絵コンテに参加して最高潮にロボアクションが高まる、ボード受け取り回。凧の原理でボードをレイラインに乗せて、飛んできたボードをニルヴァーシュが受け取る。その後の変形→マニューバのアクションに血がたぎる。

0 0

26話。離れている時間でそれぞれに成長した2人の、劇的な再会。エウレカが艦を出る→レントンが艦に戻る→レントンがニルヴァーシュで出る→エウレカと再会、という流れはややまどろっこしくもあるが、2人それぞれのリフアクションとか、2人が互いに手を伸ばすシーンの力が強くて黙らされてしまう。

1 2

努力してる所は人に見せない方がカッコいいのかもしれないけど、頑張って描いたんだから見てほしいって思っちゃうんです。
はい。頑張ったねって褒めてほしいんです(ノД`)・゜・。
1~3枚目は、あと40日のイラストの過程です。
4枚目は、あと60日のニルヴァーシュだけです。
どっちも模写しました🤖

29 164

エウレカとニルヴァーシュのイラストでフォロワーさんが600人超えました!皆さん本当にありがとうございます😆どうぞ、これからもよろしくお願いします😆

今月はエウレカセブンの映画までのカウントダウンを始めて4枚描けました😄
次の絵どんなのにしようかな😅

23 143

EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション公開まで、あと60日。

「行こう!ニルヴァーシュ!!レントンの所へ!」

48 339