ネイモアはブラックアダム並み?
マーベル最古の海の王が
その姿を現す!!
きょう日本の劇場に降臨。
ワカンダ滅亡の危機・・🤣🤣

その結末は・・・???
https://t.co/KNcHJMBIQ9

0 0

『ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー』ネイモアの強さはソーに匹敵

監督が明かしており、「彼の能力に匹敵するものはありません。信じられないほど強く、ソーとも同じぐらいで、水の中ならばハルクと同じぐらいに強いキャラクターです」とコメントした

264 1742

https://t.co/ABFl8VCbfw

アベ誌のカバー、一人だけ楽しそうなの何!?ww
ネイモア誌はいよいよ決戦でやばい

0 0

ディフェンダーズはちゃんとしたチームじゃないから〜とやんわり断れたヴァルキリーも幻惑されたネイモアを遠慮なくぶっ飛ばしたその強さが認められチーム入りとこのチームこんな人ばっかかよ!
私の従兄弟だからもうちょっとソフトにとか言ってるネイモリータ入れてバランス取ろうよ

0 1

意外にも?
連携バッチリで吸い込まれる穴をハルクが留めてネイモアがボードをキャッチ(ネイモアが自分を奮い立たせる言葉がI am Nomorなのメチャカッコいい)サーファーが全員連れて脱出の流れは見事だった
みんな楽しそうに暴れ回っていいね!

0 2

アクアマンとは完全に別者にした?

ネイモアと非常に似ているDCのアクアマン。映画もヒットしイメージが定着しているのでマーベルはオリジンが異なる別のヒーローにした?
中南米は大西洋に面してもいるのでワカンダと関係しやすい。
中南米ラテン系スーパーヒーローが登場するのは時代の流れかも。 https://t.co/XmfsZVZUmS

0 0

やっぱネイモアっつったらパン1羽付きだろ。

0 0

実写ネイモア。パンイチは置いといて、原作のこの究極のM字じゃなくて良かったと思うw

0 5

ちょっとwwwwネイモアさんがまさかのデイジーちゃんなんですけど!?www
Avengers (1963-1996)
https://t.co/J2mQbWN0D0

https://t.co/hyNegnUKWS

1 3



今後のMCUでネイモア関連のキャラが出てくるとなるとディフェンダーズ・オブ・ザ・ディープは是非出てきてほしい。

0 2

ネイモアの足首の羽根が話題だけど、この“足首の羽根で空を飛ぶ”ことを踏まえて、自分はネイモアの飛行姿勢に注目したい。
ネイモア、めちゃくちゃ腹筋が疲れそうな姿勢でとんでる。

2 10

実写のネイモアさんカッコ良過ぎる

2 32

アステカの末裔タロカンの王ネイモア

マーベルでも特に古い有名なキャラがいよいよMCUに登場する。ネイモア・ザ・サブマリナー
原作はアトランティスの王だが映画では
アステカの末裔でミュータントの一族として登場。
彼らはなぜ海に住むのか?
なぜアフリカのワカンダと戦うのか?
謎は深まる・・🧐 https://t.co/OX4VRptpgx

1 2

セルシがネイモアを誘惑してる隙にエターナルズみんながアベンジャーズ基地に入り込んだ時「こいつら2人にしてたら私の年齢には不適切なコンテンツが始まっちまうよ!」とか言ってるスプライトが好き。

2 4

ネイモアはメキシコ人ヒーロー?

ブラックパンサー続編には海の王ネイモアが登場する。
原作ではアトランティスの王だがMCUはその設定を変更した。
アステカ人(メキシコ)の末裔にするようでアステカ色が色濃く描写される。
俳優もメキシコ人でメキシコのアイデンティティを表現することになりそう🧐 https://t.co/Rm1p4Bjq1C

0 0

ネイモアさん地上の服着てるイメージないと言われることもあるんですけど、1939年の (デビュー2話目)で浮浪者から服を追い剥ぎしてるし、その格好でもっといい服を買いに行こ〜て店に行く話なんですよね

Marvel Mystery Comics (1939-1949)
https://t.co/48vRXSdk65

2 3

戦時中に一般兵士の一人を喪ったことで現在までトラウマを抱えて苦しみ、さらに戦争を生き延びた一般兵士が年老いてこの世を去るのを見ても我がことのように嘆き悲しむスーパーヒーローとしてのネイモアさん

Invaders (2019)
https://t.co/2NgP0rq83I

Invaders (2019)
https://t.co/m6Jv621SEc

0 0

What If 第1シリーズの21号は「もしもインビジブル・ウーマンがサブマリナーと結婚してたら?」がテーマで、ラストはネイモアとスーザンの間に息子が誕生して、子供の足にも羽が生えていたな。

1 6

サブマリナーは世界に災厄をもたらすフォー・ホースメンの一人なのだ〜〜🐎🐎🐎🐎
両手で頬杖つくうっとりポーズでナポレオンに思いを馳せるネイモアさん可愛すぎ

Human Torch (1940-1954) # 5B
https://t.co/rxvCKEEcSJ

1 2

ネイモアさん、仲間のために手土産にロブスター捕まえてきたこともあるし、意外と気が利くし親切なところあるんですよね

Avengers (1963-1996) https://t.co/0pY9AaNuTZ

2 3