αアジールいいですね。デカすぎだろうけど、ネオジオングと同じくらいですね。エルメスがでかいのがびっくり。、
https://t.co/7bYVoCqNFx

0 1

作業しながらアマプラで久しぶりにガンダムNT見てるけど「IIネオジオングカッケー‼️」とか「音楽良いわぁ〜」とか思ったけどやっぱ1番は
「哀しい…」
敵味方含めてなんか泣けてくる…

7 66

ぼくコンロイ少佐機好きです

対デビルガンダム戦に勝利するシーンも奥で消火剤巻いてるシーンもフェネクスのサポートありとはいえネオジオングⅡに肉薄するシーンも往生せいやぁぁぁぁ!!もすき

結論:やっぱりジェガンはカッコいい。

0 2

ネオジオング、アクアシューターズを乗せても楽しいぞ。上半身を乗っけてるだけだけど、サイズ的に結構いける。
「宇宙世紀憲章は実力を行使して、貰い受ける、っゾ~!」

0 6

コンバージのネオジオングいいよね。パキッとした造形でモールドも多いし、カチっとしてて頑丈だし。大変お気に入りです。でもオプション買い逃してねぇ。今回セットで再販らしいので、オプションだけ欲しいなぁ……。

0 3

ネオジオングはプレイヤー側の機体だから…(

0 8

君の背中の方に見える武器、ジオングやネオジオングで見かける武器やん

0 5

実際プラモ化したらアークの箱がこんな感じなんで似たような構図で箱のサイズがネオジオング並なのかなあとか思ったり…ww

0 0

グフ飛行試験型をコアユニットとした拠点攻略用巨大モビルアーマー、ネオジオングフw

青い巨星の再来「ネオジオングとは違うのだよネオジオングとは」

856 2728

シルヴァ・バレトのかくし芸大会、相手のネオジオングも動かないせいでなんかゲーム感がすごいよね。

0 0

ありがとうございます。
まだ実物を見ていないので、どう仇名を付けるか未定です。
私のプラモ部屋の椅子に鎮座している巨大プラモ「ネオジオング」から「赤い彗星の再来」もよいかも…と思っています。

0 1

HGUCの箱絵に、α・アジールとサイコドーガが!
HGUC化のフラグ⁉︎

α・アジールの立体物はガンコレとコンバージくらい。
HGサイズなら、デンドロビウム、ネオジオング級のビッグアイテムか。

サイコドーガはロボット魂版が出渕氏の画稿に近いし、これ準拠で出るかな。


5 46

友人と自分に描いたガンダム系のやつです。
カプル、シュピーゲル、フルクロス、ネオジオング
です。

0 1

ガンダムの ネオジオングみたい(つ>ω<*)笑

0 5

やっぱネオジオングが欲しかっt

0 0