//=time() ?>
J'ai vu le film "Mune" !🌙
名古屋シネマテークで、ミューンを見てきました!るかさんの漫画でミューンを知ってから7年、やっと見ることができて感無量😭グリムちゃんとネクロスの手下ちゃんが特にお気に入りです。
#ミューン観た #ミューン #月の守護者の伝説 #Mune #MuneLeGardienDeLaLune
ロッテ・ネクロスの要塞
スラッグ (第5弾)
ヌメリアンの進化型。
ほんの少しだが思考できる。
海水に弱く、森のジメついた所に生息している。
※ ヌメリアンの進化版3部作完成しました。来月には退化型のスライムを塗装する予定です。
「ネクロスの要塞」アマゾニィ(第7弾)です。
塗った後で卵の殻を被ったドラゴンパピィがパンツ被った変態トカゲに見えなくもないですが気にしません。
#ネクロスの要塞
「本日のノン・メタル」
ロッテ・ネクロスの要塞
スラッグ (第5弾)
5弾のペイントシリーズ、5体目に塗装する予定なのが森に棲む巨大ナメクジです。
2弾で登場するヌメリアンの進化型で7弾で登場するスネイルも同種となります。
因みに6弾で登場するスライムは退化型です。
【昨年の7月】
ロッテ・ネクロスの要塞
ハーミット (第5弾)
ネクラーガ封印から20年経ち隠棲していたマージ。
最後の力を振り絞りネクロスに挑み力尽きてしまうのが悲しいですね。
ハーミットの遺志を引き継いだアマゾニィが彼の帽子を以後被り続けてネクロス打倒に燃える姿にグッときます。
@HinaSoju やってみたいですね〜!ネクロスは見た目が落書きのような獣ですが男性なので😺
ただ、事情により左のネクロスは右の形態にならないと(飼い主たる女性「苺音(めのん)」の身体を借りないと)声が出せないので、立ち絵や動いている姿が必要とあらば右の形態になりますが、そこは大丈夫でしょうか?
ロッテ・ネクロスの要塞
メフィスト (第4弾)
魂と交換に魔法や知識を教える悪魔。
獲った魂は帽子の中に入れている。
この中には実はファウストの魂も入っているのだ。
※ 4弾ペイントはこれにて一旦終了。
来月からは5弾のペイントに入ります。
@minaru_VTuber 9/20生まれの撥羅苺音🍓
9/27生まれのネクロス😺
2日分入れます!!🍓😺
【昨年の6月】
ロッテ・ネクロスの要塞
侍 (第4弾)
残念ながら私が所有する4弾のサムライは顔面の造形が破綻気味…
満足いく塗装とはなりませんでしたが、こうして1弾から4弾までのサムライが塗装した状態で揃うと、清々しい気持ちになります。
おはようございバンギラス!!
ネクロスの一番好きなポケモンはバンギラス!!
意地HAメガバンギがレヒレのドロポンZ耐えて返しのエッジ急所でワンパンした時は3DSを胴上げしたぞ!!😺
#おはようVtuber
#新人Vtuber
【昨年の6月】
ロッテ・ネクロスの要塞
ドワーフ (第4弾)
ダイダロス先生から鍛治の技術を伝授してもらった4弾ドワーフ。
私としては是非ともそのドワーフにダイダロス作の聖剣を持たせたかったのですよ。
「本日のノン・メタル」
ロッテ・ネクロスの要塞
メフィスト (第4弾)
今月の4弾ペイントのラストはメフィストです。
すげぇ魔法や様々な知識を教えてくれますが、魂と交換が条件。
幻影の呪文を出されると大ダメージは必至の強敵です。
ロッテ・ネクロスの要塞
リズコーン (第4弾)
サイコロを振り、4以上出せば味方になってくれる。
エルフと共に冒険し、リズバットからリズオンへと変身を続けていたリスの最終形。
元はヘヴライルの飼っていたリスで天の神ヘヴライルによってヘブライ山に呼びもどされていた。
※ 従者リス完結
【昨年の6月】
ロッテ・ネクロスの要塞
エルフ (第4弾)
マージに才能を見込まれ魔法使いの修業に精を出すエルフ。
この時は2級魔法使いという位置にいますが、自ら編み出した火炎魔法を使いこなすあたり、後の大魔法使いへと成長していく片鱗が現れています。
ロッテ・ネクロスの要塞
ケルベロス (第4弾)
地獄の番犬。
元は3つ首であったが、地獄から脱け出ようとしたドクロス、オニロスと戦って1つは打ち落とされた。
※ ケルベロス完成です。次はリズコーンの完成披露を予定しています。
「本日のノン・メタル」
ロッテ・ネクロスの要塞
リズコーン (第4弾)
4弾のペイントシリーズにて来週くらいに完成披露を予定しているのが、リズコーンです。
エルフのお供をしていたリス🐿の最終形態。
なみだ石のエピソードにはうるっときちゃいます。