ネコ町ナーゴの猫だより
Mrs.ホーク家の愛猫ブルータスは
9歳の男の子。ブルータスはとても焼き餅焼き!御主人様に電話がかかってくるとず〜っと、その後をついて回って「ニャア!ニャア」と鳴き続けます。代わってみると聞こえてくる声になにやら神妙な顔をしているブルータスでした。#猫#猫イラスト

17 73

ネコ町ナーゴの猫だより
自由猫のネイトは4月6日生まれ。
1歳になる男の子。
母猫と離れ一人暮らしを始めました。
“猫見知り”のネイトが
やっと見つけた自分だけのテリトリー
紫陽花の花壇の前で「ネイト!」と
呼びかけると、ひょっこり顔を出してくれました。

14 71

ネコ町ナーゴの猫だより
小さなカロスが行方不明!あちこち探し回って見つけた場所はなんとココ!
Mr.ハリスの脱ぎたての靴の中💦カロスはご主人様のにおいが大好き!特に脱ぎたての靴下やシャツには目がありません。

14 65

ネコ町ナーゴの猫だより
デジールは7月23日生まれ。
7歳の男の子。
ある日、いつもより少しだけ
グレードアップした
缶詰をあげてから、
とってもグルメなわがまま猫に
大変身したんだニャ〜😸

12 64

ネコ町ナーゴの猫だより
コーラルは、自由猫だったのを保護されました。理由は...“気弱すぎて、自由猫として生きていけそうにない”から。 その後、里親になるご主人様が見つかり、幸せすぎてぽっちゃりしてしまいました😅

24 98

ネコ町ナーゴの猫だより
プリシラは4歳の女の子。抱っこされるのが大嫌い!3カ月でマキャラム家にやって来た時から、抱かれるのが苦手でした。無理に抱いた後、わざとらしく毛づくろいをします😅

13 64

ネコ町ナーゴの猫だより
猫のフレーメン反応って知っていますか?何か臭いにおいを嗅ぐと、口を半開きにして“ふへっ”となってしまう、あの顔の事です。よく雌猫のお尻のにおいを嗅いでなったりしますよね!Missバウムの愛猫クレオも、自分のヨダレでベトベトになったタオルで、反応したりします。

10 66

ネコ町ナーゴの猫だより
Mrs.コルファーのもとに、愛らしい2匹がやって来ました。綺麗な長毛の姉弟の名前はすぐに決まりました。姉はプリンセス、弟はプリンス。「ね、ぴったりでしょう」とご主人様は、ご満悦😊

26 82

ネコ町ナーゴの猫だより
ナーゴには、沢山のレストランがあり、そのほとんどの店が、自由猫たちの為にシェフがよりをかけて、とても美味しい猫ごはんを作っています。自由猫のモビは10歳の男の子。とってもグルメ猫で、どこのレストランで何が美味しいのか、彼に聞いたらすぐに分かります😊

12 56

ネコ町ナーゴの猫だより
3歳の男の子ティッピは、バルツ家において立派な役割を持っています。それは自宅を“警備する事”。毎日、家中の窓をくまなくパトロールし外に異変がないか?不審者がいないか?バルツ家を守る為、日夜働いているのです。

10 59

ネコ町ナーゴの猫だより
ナーゴの最近の人気は、リープル港に住む7catsのリラックスタイム。何故か雄ばかりの、親子や兄弟の集まりです。テリトリー争いもなく、仲良く過ごせているのは珍しいかも...。人間も見習わなければいけませんね。

13 102

ネコ町ナーゴの猫だより
ナーゴのフラワーショップ“PETAL”の看板猫フローラ。子猫の頃は売り物の猫草を食べてしまう、困ったちゃんでしたがそんなフローラも、もう9歳。今ではお店番もつとめる、立派な看板猫になりました。

19 74

ネコ町ナーゴの猫だより
マレーネは5歳の女の子。ご主人様の趣味はお菓子作り。自慢はフワフワ!サクサク!の手作りマカロン。キッチンでいつもゴロンゴロンしているマレーネは、散歩に出ると必ず自由猫たちに囲まれて、身体中ペロペロされまくっています。バターミルクの美味しい香りがするのでしょう

16 72

ネコ町ナーゴの猫だより
パンチくん成長記<27>
パンチ祝 満2歳!
可愛い、可愛いと
言われていたパンチも
今では「立派になったわね〜」と、
言われるようになりました。
大人になったという意味よりも
モーヴ似の、この身体の事!
果たして褒められているのでしょうか?

7 47

ネコ町ナーゴの猫だより
パンチくん成長記<26>
パンチ1歳と10か月。
ある日、Mrs.サマーズは、ベッドでまったりとしているパンチに、ふと目を止めました。「太ったわね〜」と、思わず声に出してしまう程ベッドからあふれそうなパンチの身体です😅

12 70

ネコ町ナーゴの猫だより
ゾーイは4歳の男の子。ゾーイは、布やビニール製のバッグの時は全く噛まないのに、歯ごたえが良いのか皮部分に目がありません💦特に大好物な所は“ファスナーの引き手部分”“飾り部分”“ベルト部分”夢中になっている時の顔は、ちょっとコワイ💧そして、見事に嚙みちぎります。

16 84

ネコ町ナーゴの猫だより
モモは17歳の女の子。高齢のモモが重い風邪をひいてしまい、身体が弱り自慢の毛のお手入れが出来ませんでした💧 ご主人様は、治り始めて少し余裕が出て来たモモを、膝に乗せるとハリネズミの様になった、ボサボサの毛並みに丁寧にそ〜っとそ〜っと!ブラッシングを始めました。

17 115

ネコ町ナーゴの猫だより
ニャンベルク城には、城内の案内猫がいます。フラッフィは6歳の男の子。今、一番人気の“ガイドキャット”でしょう。<まずは、ご挨拶😄><早速、案内開始!><全てのガイドが終わると>ごろ〜んして決めポーズ!お客さんは、フワフワのお腹を触りながらメロメロなのです😅

11 73

ネコ町ナーゴの猫だより
ナッツは7歳の男の子。ご主人様が新しく買って来たブラシで、ナッツのブラッシングに夢中になった結果、アンダーコートの部分まで抜けてしまい、毛がスカスカに💦特に腰のあたりの地肌が、透けて見える程になってしまいました💧ご主人様は調子に乗った自分に反省しきりでした😅

11 75

ネコ町ナーゴの猫だより
水道の水を、蛇口から飲むのはよくある話。イーラの場合、ご主人様が蛇口から出ている水を、手で受けながらイーラが飲みやすいように手を傾けます。イーラはペロペロと、ご主人様の手をなめるように水を飲むのでした。ご主人様の一言「冬は冷たくて、ちょっと辛いのよね〜」😅

11 67