//=time() ?>
”ネッシー存在せず、正体は巨大ウナギか”という記事だけど、ネス湖の怪物の正体が巨大ウナギなら、首長竜は存在しなくとも、ネッシーは存在したとも言える。怪物級の巨大ウナギ良いなあ。
【6/9のおはなし】
ネッシーはUMA=未確認生物の一として知られています。
その発端は、スコットランドのネス湖で目撃されたUMAですが、
実はその実体は、動物園から捨てられた◯◯が溺れている姿だとか何とか…
信じるか信じないかは、あなた次第。
#ネッシーの日
「ついに来たぞ!ネス湖に!」と到着したけど、狂喜乱舞しない自分に驚いた。ネッシーよりドラえもんを信じてた当時を思い出し、納得…。ネッシーグッズは見たかったかも🦕🦕🦕
<あの怪獣ではなく>
1933/11/12 ネス湖の「ネッシー」初めて撮影
若者はネッシー知らないかもですが
画像:荒俣コレクション「アンボイナの博物誌」(1768)の
アンボイナホカケトカゲ?
ボディぶつぶつがやけに細密なのと裏腹に、
ディ●ニーやポケ●ン臭がする笑顔が胡散くさ(以下略) (MT) #貴重書
みなさ~ん 今日は #ネッシーの写真が初めて撮られた日 ですよ~
#イラスト
#今日は何の日
#ベビーアザラシ
#11月12日 #げつようび
#皮膚の日 #HipHopの記念日
1933年、ヒューグレイによってネス湖で初めて写真が撮られました✨
夕暮れのネス湖
雲間から下に伸びる光の筋の表現にこだわり何度か描いたうちの1枚です。
#水彩画 #Watercolor #絵描きの輪 #スケッチ #イラ拡
WIXOSS4コマ更新です。最近イギリスのネス湖ではスマホやライブカメラの普及により、ネッシーらしき物の目撃、撮影件数が急増しているそうです。これは近いうちに発見されてしまうかもしれませんね!
https://t.co/H36DBQryMd
#今日は何の日 1984年11月6日、テレビ版「名探偵ホームズ」放映開始記念日。宮崎駿演出エピソードばかりが有名だが、スタジオぎゃろっぷ製作分にも面白いメカが登場していることは力説しておきたい!1話にゃ例の戦艦が3隻出るし、17話のネス湖の怪物、21話のハエ型ヘリも傑作。
#御存之化物 180 UMA LV39モラーグ。
ネス湖にほど近い、モレー湖に棲息するといわれている未知生物。
100年以上前から目撃が続いており、1960年代後半にはモラーグに発砲するという事件も起きている。
キャラ化! ねっつーさん【 @nyankamedon 】
ねっつーさんのHNとサークル名を知ったときから
いつかネス湖の怪獣化して描こうと思ってたので,今回描けて光栄!
カラーリング等々は元ネタが見て明らかなので多くは語りますまい
日付が変わってしまったけど、らくがきカノン。
なんか21日、グーグル先生がネス湖ネッシー撮影81周年画面なってたから、カノンにシードラゴン(恐竜)持たせたよ。。
イラスト日記No.111 「ネス湖のネッシー、カワウソ説。」
http://t.co/yvWlFW8Axj
今日は、ネッシーの写真が公開されてから81周年の日。
当時、あのシルエットはカワウソの尻尾では?という説があったみたいです。