なんというか、この困っているとも煽っているともつかない表情すき。

2 2

蛍光色鉛筆で描いた作品たち
並べるとなかなかの存在感

2 4

【姉妹】
「じゃあ撮るよ」と言うのは三女のキリィ。
「きれいに撮ってね~」と間延びした声で返すのは長女のジョセフィーヌ。
シャッターを切る音の後、「なんで私とジョセなのよ」と不服そうに言うのが次女のエリザベス。
彼女たちはハコニワで初めに観測された家族だ。

3 9


イラスト・ゲーム・小説等の形態でハコニワの観測記録をつけています。

1 15


去年の梅雨から夏あたりの観測記録。
観測記録の元データは時間の経過とともに消去されるので焦って描いたのがよくわかる仕上がり。

0 5

さて、性懲りもなくゾンビおじさんに再挑戦。今回はどんな肌色にできあがったのやら。
一応パソコンモニタだと紫色なのだが。

2 1

☆ハコニワの住人紹介☆
⑧マーガレッタ
お金持ちのお嬢さまで、カレーは飲み物という認識の持ち主。
様々な理由からクラスメートのキリィのことをライバル視している節があるが、当のキリィからはなんとも思われていない模様。

0 6


イラストやゲーム等の形式でハコニワの観測記録をつけています。

1 19

そういえば所長にハンコを作ってもらってたのをふと思い出しまして。
ねちねち目を塗ってたらやめ時をすっかり見失った一枚。

1 1

1枚目からキリィ&ルドルフ、マーガレッタ&キリィ、マーガレッタ、おかゆ&キリィ。
キリィのクラスメートたちの紹介はまた後日。

2 4

1枚目からブラン&エリザベス、リラ&ネリー、【研究員】、ジョセフィーヌ。
ただし、それぞれ偽名の可能性あり。

3 11