//=time() ?>
#俺の加工遍歴
調子にのってお遊び加工作品も再アップ。
ハシュマルチ実装前の予告画像に勝手にボスを入れる加工。
仕事の早い獅子丸氏の加工画像に触発されました(笑)
ジオングモチーフの機体が腕を伸ばしてオールレンジ攻撃をかける所を表現。何気に気に入っています。
#ガンダムブレイカーモバイル
Q.ダインスレイヴがあればMAとか雑魚じゃねーの?
A.すばしっこいので当たりません(※公式のアンサー)
個人的にはハシュマルがすばしっこいって言うことにも異議を唱えたい所だが、最終話の惑星の外から正確にスナイプできる物理法則を無視した様を見てると機動力とか関係ない気がします…
気になる第110号のピンナップは本編第38話がモチーフ。
復活を果たしたMAハシュマルに、三日月とのさらに深いリンクを果たして立ち向かうガンダム・バルバトスルプスを描いていただきました。原画担当は平岡雅樹さんです。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#ガンダム・バルバトスルプス
#平岡雅樹
ハルートの色変してみました!
一度はやってみたいと思ったレッド。
ポージングはいつも通りw
毎度のハシュマル戦は「鬼トランザム」を
組み込んで今までの「トランザム」より
更に時短に。
ただ見た目はどこかゲッ○ーロボ?
「アレンビー・ビアズリー」は推し
パイロットへ急昇格です!
#このツイ見た人は願い事を言いなさい
現実で、BETAが火星で見つかって地球に来るか…
バグやハシュマルやシドやビルゴ(ガンダムシリーズ)、自律兵器(AC)等が開発されるくらいの技術革新が起きますように
色々考えてどうしようかと思っていたときにハシュマルで使っていたリーオーが「むせる」と評価してもらったのを思い出してこうなりました(背中とか🤣)
名前は「射手座だけ空いてたから」という安直なものです!
写真はセピアのエフェクトがちょっとだけ入ってます。
@shun_yakaraJ 胴体〜尻尾はダナジン
顔はバルバトス、
肩はジンクス
首が悩み中です😆
首もいっそダナジンでいけるのかなとか🧐
ハシュマルも買うか悩んでいるうちに見かけなくなってしまいましたね🧐
【マルチミッション続報】
1.5周年イベントのマルチミッションの"大型MA"が解禁!
噴煙に潜んでいたのはなんと…
"大型MA"の「ハシュマル」!
1.5周年イベントをお楽しみにお待ちください!
#ガンダムブレイカーモバイル #ガンブレ https://t.co/fm3szy4CSX
ところが高度に発達したAIを搭載した無人機動兵器MAが暴走。これに端を達した戦乱(厄祭戦)で人類文明は決定的なダメージを被ることになりました。
画像はガンダム・バルバドスルプスと交戦したMAハシュマル。こんな機体が破壊行為を繰り広げていたわけですね。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル