//=time() ?>
デッキ登録したので舞い上がって掲げるグリザイアタイカプレシピ
L3で大活躍+振り幸をされると死なのでバウンスとレベル応援で対応。振り幸は1枚見えたら絶対持たれてると思おう
CX配分はトリガーで門によってCXが控えから消えるより謎のストックのみのローリスクハイリターンでCXを貼れる宝を多く採用 https://t.co/pdIGsqhqEB
相手フィールドのカードを1枚バウンスするマウント。
色まんまで笑った、あとはたてがみがあれば完璧w
#写真屋TAKIBI
「伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー」は、カオス・ソルジャーの初登場回「伝説の剣闘士」に因んでいます。
舞のハーピィズペット竜を戦闘破壊すると、舞はサレンダーを決意。
儀式魔法サーチは遊戯が「カオスの儀式」をドローする場面、
全体バウンス効果はサレンダーで消えたハーピィを表しています。
@346prodaction G4のカイリの周りでお手軽にバウンスやバトルフェイズ中のスぺコができるRが出なかったので、ペルソナした場合とG4カイリの場合だとペルソナの方が基本的に出力自体は上ですね(トリプルドライブの関係で多少前後するかもしれませんが)💦
後はこれが使えるのも結構大きいです( ̄▽ ̄;)
『装備魔法「モルティング・エスケープ」を装備した「エーリアン・ボーダー」で相手にダイレクトアタックする事で、永続罠「押し売りゴブリン」の効果を発動し相手フィールド上の魔法・罠をバウンスするコンボ』のクソコラ
#遊戯王評価2以下構築
③アントワネット
ロレンツォ2枚とシチューカ並べて殴ったら、コイツ戻すのランダムだからロレンツォAバウンスされて、バイケンでロレンツォBも戻されたんですけど?
なにが情けないって、こいつの胸元をどうしても見ちゃう。目が行っちゃう。
あ、でもそういう意味ではお世話にはなっていませんから