超時空騎団サザンクロス  
バトロイド形態の可変戦闘機 VFH-10A オーロラン を変形矛盾を生じないよう作画中


https://t.co/tsCFHAJL3j


https://t.co/qFnN7cKI7B

2 6

40周年。初回放映1982年10月3日日曜日。忘れもしませんその2時間前に、僕は手塚治虫先生に握手して頂いたのです。そしてあのマクロスですよ。僕の人生が確実にある方向に方向に舵を切った日です。画像は先ほどうろ覚え(15分)で30年ぶりに描いたバトロイドです。ポーズはだいぶ違ってた!

4 7

差し替え変形にしたの大正解でしょ!!
完全変形だとどうしてもバトロイドがスマートになっちゃうからね…
このガッチリしたYF19のバトロイド最高!(≧∇≦)

0 4

【出荷完了(再販)】

1:72プラモデル
「VF-0A/S バトロイド “マクロス ゼロ”」

9月22日頃発売
https://t.co/rj03M1NVca


48 166

フルロンFA おまけセット①です
バトロイドは本体描いて腕追加したパターンです
見ての通り漫画からパーツごとで描いて組み合わせた感じです他の作家さんのデザインを描くのもなかなか楽しいですね まぁヘッドのデザインが多分違う気が…あとついでに背景画像も

1 4

とーほくさぁ…
シュークリームくらい潰さずに持ったら良いじゃんか
バルキリーの操縦士だってバトロイドで卵潰さずに持つんだぞ…
どんだけ力強いんだよ、とーほくぅ

0 1

YF-19、バトロイド時に主翼が脚に来るけどそれが剣のように見えるのマジでセンスバリバリに光りまくってるんだよな

0 3

自分にとって、バルキリーはファイターなのでとりあえず変形。でも、このVF-1Jは今後バトロイド専用だな。

2 5

そういえばこのゲーム
ファイターで飛び回ってガウォークでミサイル撃ってまたファイターに変形して…ってゲームだった記憶

バトロイドはほぼ固定銃座

0 0

秘密あげます(●´ω`●)宮里苦身(´・ω・`)
バルキリーVF-0
バトロイドコックピット

3 14


おつマクでした!のぞみるきゃわ
JUNNAちゃんを内側にこさえてます。
VFガールランカちゃん🥕キラ可愛いです💚ケーニッヒモンスターすごいですガウォーク、バトロイドへの変形見応え抜群ガールもかわ!
そしてVFガールマキナお耳もうさぎもきゃわわ💗ひとりでも欠けたら…!!!!!

4 7

VF-1S ストライクバルキリー
超時空要塞マクロス 愛おぼえていますか
人型のバトロイド形態より飛行機型のバルキリー形態の方が好きっていう俺の中では稀有なそんざい。

0 4

こちらはバトロイドメインだったので上げなかったVF-1J。劇場版カラーで見てみたいなと思って描いたもの。

0 0

超時空騎団サザンクロス 4月15日38周年
指揮官マリー所属の宇宙機甲隊
可変戦闘機 VFH-10 オーロラン 最初期 増加試作機 Block-01 操縦席 (航空機形態とバトロイド形態) 第20版の完成【その3】
(DeviantArt) https://t.co/PeKH5OarqZ
(pixiv)
https://t.co/030xMKNjEA

1 0

超時空騎団サザンクロス 4月15日38周年
指揮官マリー所属の宇宙機甲隊
可変戦闘機 VFH-10 オーロラン 最初期 増加試作機 Block-01 操縦席 (航空機形態とバトロイド形態) 第20版の完成【その2】
(DeviantArt) https://t.co/PeKH5OarqZ
(pixiv)
https://t.co/030xMKNjEA

1 1

超時空騎団サザンクロス 4月15日38周年
指揮官マリー所属の宇宙機甲隊
可変戦闘機 VFH-10 オーロラン 最初期 増加試作機 Block-01 操縦席 (航空機形態とバトロイド形態) 第20版の完成【その1】
(DeviantArt) https://t.co/PeKH5OarqZ
(pixiv)
https://t.co/030xMKNjEA

1 4

御御足も美しいと思う。
バトロイドになるとこの翼を背負うのがたまらなく素敵なんですよね〜

……いや、分かってるんですよ?どんだけ見てんだってね??
しかし、楽しい!!!こんなに細部まで拡大して見れるの楽しい!!!!!早く手元に欲しい🤦‍♀️

1 14

VFー1Pフレイヤバルキリー
アンサーズ中隊機モデラーさんで再現してくれる人出てこないかな。

いわしぃさんに
バトロイド形態描いてもらったけど

0 0