フォイエルバッハ『パリスの審判』1870年
Anselm Feuerbach『The Judgement of Paris』

19世紀ドイツの新古典主義の画家。ギリシャ神話やダンテ『神曲』の絵を描きました。3人の美女は持ち物で左からアテナ(武器)、ヘラ(孔雀)、アフロディーナ(キューピットと鏡)だと分かるようになっています

4 29

アポロン様とパリスちゃん
背景どう描くかいつも悩みますの!


18 53

トロイア戦争の引き金を引いた王子・パリス

4 24

さんへ、
大変お待たせいたしました、パリスちゃん(第二再臨)とアポロン様です~🙇🙇🙇

0 1

今日はパリスちゃんの絵です

0 4

CoCシナリオ
「ハイフェッツをなぞる病」

KP:りおさん
天才:能仲 樹里(つなさま)
秀才:久留米 まほろ(パリス)

1日目セーブ!!!!!!!大天才かも………………………………………………………………………………………………………………ハイフェッツ!!!!!!楽しい……嬉しい……

4 4

COC『ハイフェッツをなぞる病』
KP:りお
天才:能仲 樹里(つなちゃん)
秀才:久留米 まほろ(パリスさん)
俳優ふたりのハイフェッツ始まってます。
良すぎたな……とあるシーンでKPは夢女子にされました。。
最高……

2 2

なんだかんだ仕事が忙しい時は夜まで残業してそうなパリス氏(部下は早々に帰す上司の鏡)
でも社長なので残業代はないのである!!!

3 22

寒い時こそサマー🌞な絵を塗る
アポロン様とパリスちゃんとアスクレ、推しがたくさんいて私もパリスもにっこにこ


14 48

久々にパリスを描いたんだなあ(感嘆)
戦え! 魔法使い(貿易会社社長)ネコチャン!!!

3 22

フィリップ・パロット
『パリスの審判』1869年
トロイア戦争の物語で、イリオス王プリアモスの息子パリスが、神々の女王ヘラ、知恵の女神アテナ、愛と美の女神アフロディーテの三美神のうちで誰が最も美しいかを判定させられた。ヘラは「全人類の王となることを」、アテナは「戦における勝利を」、アフ

1 2

推したるアポロン様と推しの推したるパリスちゃんを見てくだしあ~


26 87

会長と小さいパリスの強めの幻覚

30 173

ルノワールの『パリスの審判』
3柱の女神はまだしもヘルメスまでムチムチにせんでもと思わなくもない

0 0

こう考えてくればμῆλονを林檎と訳すことに問題はないように見える。ヘーラー、アテーナー、アプロディーテーが美を競ったという「パリスの審判」が(一説によれば)プリュギアのイーデー山だったというのも矛盾しないように想う(ただ、賞品が「黄金の」μῆλονだったというのが少し引っかかるが)。

10 32

このちゃんと代理ちゃんが似合いそうな気がする…!あと二枚目諸星とパリスちゃん…だったっけ…おだんごの子
似合いそうだなとおもったから良ければ~~☺️💕他の子でも…🥰ラブ

0 1

コメント、ありがとうございます。私も蒼炎と暁は、FE作品で1.2に好きで、思い入れがあります。ストーリーや主人公の強さete…アイクの名前がパリス(開発中)の頃から知ってます笑

蒼炎は、以前の作品のメインスタッフさんが、別メーカーでティアリングサーガをひっさげて来た時期で記憶に残ってます。

0 0