陽光 春美
主人公の後輩の女子外野手。アルビノで生まれつき体が弱い。その為栄養ドリンクに頼っており主人公にも薦めてくる。胸はまな板。時々貧血を起こして倒れる。料理が得意で大抵中に臓物が入っている。本人は真面目のつもりだが何か抜けている。

0 2

七場 多々喜
主人公の後輩の一塁手。
昼休みに廊下でバナナの叩き売りをしている。たまにマナーの悪い生徒の捨てたバナナの皮で転んでしまう。バナナが好物だが人参も好き。ギャグを言うとすぐ滑る。
叩き売りの年収は50万円くらい。

0 4

露内 五木(ろうち いつき)
艶のある黒髪が自慢の女子選手。ものすごく美人で性格もよく非の打ちどころがない。後ろから見なければ・・・。

15 69

釜募 小太郎
練物屋の息子。かまぼこみたいな頭が特徴。いつも作戦をひたすら練っている。練物を使った料理が得意。
誕生日は11/15。(かまぼこの日)

0 2



夢川まほろ(ゆめかわまほろ)ちゃん
・外野手・左投げ両打ち
・152cm 50kg 12月3日生まれAB型 
主人公とは同級生
毒舌で塩らしい性格でマジックと占いが大好き
実は巷で人気のマジカル占い師むげんちゃんであり
むげんちゃんの時は明るく人懐っこく神対応

11 22



樫田秋河(かしだしゅうが)くん
一塁手 右投げ右打ち
183cm 72kg 9月29日生まれA型
主人公とは同級生
高い身長と目つきの怖さから
部員からは秋河さんと呼ばれ
野球部の番長扱いされていて怖がられてるが
実はスイーツ男子で作るのも食べるのも大好き

9 26





天使に憧れる女の子。
裏表のない笑顔でみんなをサポートしてくれる。
また、不思議な力で主人公の不幸せを再三救ってくれる
とっても優しい子。

3 34

南出八念(みなみだ はちねん)
ワイルドな見た目の豪快な野手。寺の息子だが肉も魚も食べる。特に好きな食べ物はトンカツと牛丼。
よくおじさんに間違えられては「なんでやねん!」とツッコミを入れている。ちなみに関西人ではない。

6 50

フンバーバ
何処からともなくやって来た原始人(ネアンデールタール人)。原始人の言葉しか話せない。とある博士が二人の助手と共にタイムマシンで過去から連れてきたらしい。石の棍棒でホームランを打つ。

0 1



瓜生まの(うりゅう まの)さん

何でもできるが故の不自由に対する許容量の小ささが仇となるタイプ
矛先によっては大変なことになるね

5 22

針寝 隅(はりね すみ)
ハリネズミのような帽子を被っている男の子。
ポジション二塁手。
右投げ左打ち。
至高の二塁手、魔術師、電光石火(希望)
走力+8(希望)




初めての投稿なので温かい目で見てください🙏

1 6

住戸 剣虎(すみど けんこ)
肉食系女子……のふりをした草食系女子。肉食系女子の意味を勘違いしておりとりあえず男言葉使えばいいかって感じである。ポジションは遊撃手。フライドチキンが好物。

1 6

午井 結花 (うまい ゆか)
墓場から採取したかつての名プレイヤーの細胞を移植した結果ゾンビのような姿と挙動になった少女。
人懐っこい性格で極端に近いコミュニケーションはチームメイトを色々な意味でどぎまぎさせる。
巨大な洋館に住んでいる。


1 8

甲賀佐須男(こうが さすお)
ゲノム大学附属中学校出身。明神陽に匹敵するパワーの持ち主だが、来間博士曰く改造手術の副作用で凶暴化した失敗作。処分も検討されたが制御装置の肩パッドを付ける事により暴れた時に電流が流れ行動を制御出来るとの事。

0 3

根尾 佐真理(ねお さまり)
主人公の後輩の女子三塁手。いつも何かしらと男子にくっついている。ごみ拾いをすると何故かスチール缶だけ拾ってくる。鉄に強いこだわりがあり将来の夢は金属加工の職に就く事。本人は真面目のつもりだが何か抜けている。

0 4

慈蕾 慧(じらい けい)
心優しい野手。純粋に心配なだけなのに、熱が入りつい口調が鋭くなってしまう事を気にしている。
夜空を眺めて気持ちの整理をつけるのが好き。


6 21



円須灯里<まるす あかり
地球に不時着し帰れなくなった火星人。
コウシエンでテレビに映り救助してもらうことを画策。
記憶情報操作と擬態で有望な高校に潜り込むことに成功した!
地球文化に不慣れだが帰還のため、一生懸命に練習に取り組んでいる。

3 15

谷玩 真言(たにもと まこと)
右投げ両打の外野手。
いじられ役でチームのムードメーカー的存在だが、野球の実力は周りのメンバーに劣り、チームの足を引っ張っているのではないかと不安に思っている。


0 5