今日は語呂合わせで
時々玄関というか門のところに飾ってるおうちありますよね^^

1 3

普段何気なく使ってる電気ですが、まだ歴史が浅いのだなぁ〜としみじみさせられますね。電気のない生活…ちょっと想像出来ない😅🐼💦💦


2 9

普段普通につかってる水、もう少し大事に使おうと思いました。


0 5

今日は電卓が発売された日!かと思いきや、本当は3月18日で、覚えやすく…ということで3月20日になったそうです。国産初は、やっぱりシャープ♪


1 7

カメラが発明されてから180年、まさか現像しなくても撮影内容が確認出来る日が来るとは思うメェ…。ていうかスマホのカメラ性能が優秀。。自分は使いこなせないけど←


1 12

ちょっと遅刻の 、#点字ブロックの日 です。日本が初!ということを初めて知りました。

2 12

今日は靴の記念日!軍靴の為の工場が最初だったんですね😲!!



0 5

今日はπにちなんでそのままな語呂の日がたくさんありました。昨年はホワイトデーを描いてました🐼👍👑




0 6

今日は 1988年開業って、結構最近の出来事なんだなぁ…と改めて思いました。一回だけ列車で使ったことがある〜〜。

1 4

今日はビスケットの日だそうですねー意外と以前描いたものを覚えてませんでした。そして頑張ってスタンプ作ってます🐼クリエイター登録はしたけれど、いつになることやら💦💦


0 8

ちょっと前にゴミに囲まれてたり、ロシアの民家付近ウロウロしてるのがニュースになってたけど、どうなったかな??


0 4

222でネコの日ですね!ネコカフェ行きたい…(:D)TL
もしやネコのアイコン特別ver!?



2 9

新聞を読む習慣が根付く前にネットでニュース見るようになって、結局あまりニュースチェックしなくなってしまったなぁ〜。社会に疎い社会人です…😅


1 7

今日は です!!
制限速度を守って、のんびりゆったり運転でどうぞご安全に!
飛ばしたい人は有料コースへ行って思う存分飛ばそう👍

1 6

今日は二十四節気のひとつ、雨水です。今降っているのは雪ではなく雨ですが、まだまだ寒いです><


0 11

今日はレトルトカレーのボンカレーが発売された日!だそうですが…食べたこと無いかも!?!?🐼🍛 無印のバターチキンカレー食べたいです←


0 6

123!覚えやすい電子メールの日ですね^^ 今どき「電子メール」って言わないですね。


0 7